暮らし

【産前産後ハッピーライフ4】産後すぐおっぱいは出ない!?授乳にも練習が

「おっぱいを飲む赤ちゃんを抱っこして、幸せそうに微笑む私」を想像している妊婦さん、それはいつごろ訪れるのかご存じですか。今回は、その想像の姿がいつ頃実現するのか、そしてその姿を迎えるための準備についてお話します。これを知っておけば「あれ?おっぱい出ない……!?」「なんで上手く授乳できないの……」と悩むことがなくなりますよ!

 

助産師さんに聞いた「産後ママのおっぱいあるある」!

母体は、妊娠中から母乳を出す準備を始めます。母乳を分泌する器官である「乳腺」を圧迫しないように、妊娠16~18週ごろまでにはブラジャーをハーフトップや、授乳ブラに変えることをおすすめします。ゆったりしていてとても快適だし、近い将来用意するものなのでこのタイミングで準備してしまえば先々も楽チンです!でも、このアドバイスで早い段階から準備しているせいか、「産後すぐに母乳が出ると思っているママ、すごく多いのよね~」と助産師さんが言っていました。つまり出産後すぐには母乳は出ないのですが、それを知らずに「母乳が出ないことに不安を抱き、焦ってしまうママが多い」のです。

 

おっぱいが出るのは産後3~4日経ってから

母乳が出るのは出産後3~4日経ってからです。もちろん個人差はありますが、それまでは母乳が出ないのはもちろん、いわゆる「胸が張る、痛い」という症状も顕著には現れません。なので「私のおっぱいは出ないのかな?大丈夫なのかな?」と心配する新米ママさんが多いのです。でも、焦らないで大丈夫。心配ありません。産後すぐは、興奮して気持ちが昂っていることも多いので、この時期は母乳のことはとりあえず忘れて、心おだやかにゆっくり過ごしましょう。

 

母乳が出ない出産後1~2日は、赤ちゃんと一緒に授乳の練習

生まれたばかりの赤ちゃんはなにもかも初体験です。極論を言えば「人間であること」も初体験。おっぱいを飲むのももちろん初体験なので、練習が必要です。なのでまだ母乳が出ないこの時期を「乳首をくわえて母乳を飲むための予行練習をする時期」と思ってください。母乳が出てこないので赤ちゃんは泣くかもしれません。でもまあ、まだ出ない時期ですからね。そこは仕方ありません。「練習練習~」と言い聞かせてあげましょう。

 

授乳は「初心者同士のセッション」であることを忘れないで!

見落としがちですが、初心者は赤ちゃんだけではありません。初産であればあなたも、おっぱいをあげる初心者です。つまり授乳は「初心者同士のセッション」。何度も練習して、補助のない自転車に乗れるようになったのと同じで、おっぱいも「人間初心者の赤ちゃん」と「お母さん初心者のあなた」が一緒に練習をして、だんだん上手になっていくものです。なので、焦らずゆっくり子育てをしつつ、自分の「親育て」もしていきましょう!

 

 

はなみらん花香(産前産後ケアアドバイザー)

産前産後ケアアドバイザー。マタニティアロマセラピスト。
都内総合病院産科に勤務しつつ、妊娠~出産・産後まで寄り添いひとりひとりに合ったケア&サポートをする「マタニティ&産後専門アロマセラピーケアサロンはなみらん」で心身のケアを提供中。