ニュース
懐かしのINFOBAR、体重測れるバスマットに!
2025年2月14日 10:00
issinは、「スマートバスマット 体組成計モデル」と、auの「INFOBAR」がコラボした特別モデルを2月14日に発売した。価格は19,800円。全国のKDDI直営店、au Style、auショップ、UQスポット、auオンラインショップにて取り扱う。
ソフト珪藻土のバスマットと体重計が一体化した体調管理デバイス。風呂上がりに足を拭くついでに体脂肪率や筋肉量などの15項目の測定を自動で行ない、データをアプリに記録する。
測定項目は、体重/BMI/体脂肪率/内臓脂肪レベル/筋肉量/体内年齢/基礎代謝量/体水分率/推定骨量/皮下脂肪率/タンパク質/除脂肪体重/体脂肪量/骨格筋量/ボディタイプ。あえて体重表示をしないデザインが特徴で、体重を見るストレスからユーザーを解放し、バスマットにのるのが楽しくなるように仕上げている。
今回のコラボモデルは、KDDIが2003年に発売して人気を博した携帯電話「INFOBAR NISHIKIGOI」のデザインを採用。さらに「INFOBAR NISHIKIGOI」「INFOBAR C01 KIIRO」「INFOBAR 2 WARM GRAY」の3種類の取り替え用ソフト珪藻土マットも3月中旬以降に発売する。価格は各4,680円。
「スマートバスマット 体組成計モデル」の本体サイズは500×350×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.8kg。計量範囲は6~180kg。最小表示は、6~90kgは0.1kg単位、90~180kgは0.2kg単位。IP65の防水仕様。
また購入者には、スマートバスマットアプリ内で使用できる「INFOBAR 着せ替えデザイン」がプレゼントされる。