暮らし
本命用がまだのあなたに!バレンタインチョコレート、食べ比べランキング
2016年 2月 8日 17:55
国内外の43ショップが集結するプランタン銀座の「ブティック ドゥ ショコラ」で、試食したユーザーによる「ショコラ人気投票」が行われました。今回は、その投票結果をお届けします。日本初登場品やプランタン銀座だけの限定品もあるなか、上位にランクインしたチョコレートは、何だったのでしょうか?
人気投票1位は「メゾン・ドゥ・イッテー」
オープニングパーティーで行われた「ショコラ人気投票」で1位に選ばれたのは、京都・先斗町のフランス会席の名店「先斗町 禊川」オーナーシェフのプライベートブランド「メゾン・ドゥ・イッテー」でした。会席で最後のコーヒーや紅茶と出されているチョコを販売したのが始まりというメゾン・ドゥ・イッテー。「トリュフ・オー・ショコラ」は、濃厚で口溶けが良く、後味のキレの良さが魅力のショコラです。
◇メゾン・ドゥ・イッテー
http://www.misogui.jp/it/
2位「Stettler(ステットラー)」
2位は、スイスのチョコレートショップ「ステットラー」。1日に作れるチョコレートの量に限りがあるため人気も高いショップです。今回プランタン銀座では、限定品も販売しています。
◇Stettler
http://www.chocolaterie-stettler.com/
3位「ジャン フランソワ・べー」
3位は、ベルギーでチョコレートソムリエとして活躍するジャン・フランソワ・べー氏のトリュフ専門ブランド「ジャン フランソワ・べー」。
3位「ブリュイエール」
1909年にベルギー・ブリュッセルの郊外ゴズリーで、フランソワ レオン・ブリュイエールが創業した、ショコラティエ「ブリュイエール」。
◇BRUYERRE
http://bruyerre.co.jp/
3位「ピエナ」
イタリアの「ピエナ」は、イタリアを代表する高級赤ワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCG」を閉じ込めたボンボンショコラが人気。
◇pienA & Co.(ピエナ)
http://piena-co.com/
6位「ローヤル オブ ジャパン」
ボルドーの最高級貴腐ワイン「ソーテルヌ」にレーズンを漬け込み、チョコレートでコーティングしたこだわりのワインチョコ。
8位「ラ フェヴァリ」
ショコラプロデューサー・ヴァージニアのフランス直輸入ショコラ「ラ フェヴァリ」。サロン・デュ・ショコラ世界最高の賞を受賞したショコラなどが味わえる。
9位「ピエール マルコリーニ」
ベルギーを代表するショコラティエ、ピエール マルコリーニ。フランボワーズ味の赤いハートプラリネはあまりにも有名。
◇ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)
http://www.pierremarcolini.jp/
10位「レオニダス」
ベルギー王室御用達で、1913年にレオニダス・ケステキディスが創業したベルギー・ブリュッセルのショコラトリー。
◇レオニダス(Leonidas)
http://www.leonidas-alex.jp/
「日本初登場」や「限定品」も試食してみよう!
プランタン銀座のアンケートによれば、「本命チョコ」よりも「自分チョコ」の予算の方が、3年連続で高いそうです。「日本初登場」や「限定品」などのチョコレートが楽しめるのも、この時期ならでは。全43のショップのうち、31店で試食のできるプランタン銀座の5F「ブティック ドゥ ショコラ」の初登場品&限定品はこちら。せっかくのチャンスなので、ぜひ試食してみてくださいね。
日本初登場
・デジレー「ショコラ&トリュフ」
・ヴォワザン「ルフレ」
プランタン銀座限定商品
・5th アヴェニュー チョコラティア「パイナップル風味セレクト」
・Stettler(ステットラー)「トリュフ・パヴェ(レッド)」
・ピエール・ルドン「シュシュ・ドゥ・ピエール」
◇プランタン銀座「ブティック ドゥ ショコラ」は31店試食可!人気1位は?(qufour)
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161409.html
◇ブティック ドゥ ショコラ _ 2016(プランタン銀座)
http://www.printemps-ginza.co.jp/special/valentine_2016/boutique.php
◇2016 プランタン銀座のバレンタインフェア
http://www.printemps-ginza.co.jp/special/valentine_2016/index.php