NEC、家庭の電力利用量を“見える化”するクラウド型HEMS
パソコン上で表示される画面のイメージ |
NECは、家庭内の電力利用料や電気料金を“見える化”するクラウド型HEMS(ヘムス。ホームエネルギー・マネージメントシステム)を、住宅メーカーなど企業向けに、8月1日に発売する。
家庭内の電力に関する情報を、パソコン上で可視化するシステム。家庭に設置されている分電盤のブレーカーごとにセンサーを取り付けることで、部屋単位の電力消費量、太陽光発電システムの発電量、買電/売電量などが確認できる。電力使用量の表示区分は、当日/日別/月別/年別。
設置は分電盤のメーカーや、新築・既築を問わず可能。ブレーカー毎に測定するため。家庭内の家電製品の種類やメーカーも問わないという。
HEMSの構成 |
また、電力を測定する装置と、測定結果を集める情報収集装置間の通信には、950MHzの特定小電力無線を使用。電子レンジや無線LANとの電波障害も 回避する仕様になっている。情報収集装置は、有線LAN経由でルーターに接続され、インターネット上のクラウドサービスにデータを転送する。クラウドサービスを利用することで、電力使用量の統計管理や傾向分析といったサービスも利用できる。
NECによれば、HEMSで電力利用量を表示することで、利用者の節電意識を向上し、また、季節や時間帯で変動する電気料金の情報をクラウドサービス側で管理することで、正確な電気料金が把握できるとしている。
同社では今回開発したHEMSについて、NECのクラウドをはじめとするICT(情報通信技術)と、住宅ソリューション向けのノウハウを融合したものとしており、今後もHEMSの開発を通じて、家庭内における節電に貢献するという。
(正藤 慶一)
2011年7月26日 13:26
-ページの先頭へ-