ニュース

プラススタイル、換気のタイミングを知らせる「まもセンサーAir」

まもセンサーAir

プラススタイルは、CO2濃度・温湿度のデータを簡単に可視化できる「まもセンサーAir」を1月29日に発売する。価格は17,380円。発売に先駆け、+Style本店、Amazon店、PayPayモール店、楽天市場店で1月18日より順次予約を受け付ける。

LTEと接続可能な通信モジュールを搭載した空気環境を見える化するデバイス。CO2濃度と温湿度の各データを5分間隔でクラウドへ送信し、過去31日間のデータを蓄積する。

LTE Cat.M1モジュールを搭載し、SoftBankのLTE網に接続する。通信契約とWi-Fiの接続設定は不要、1年間は追加費用ゼロでデータをクラウドへ送信する。2年目以降は継続利用の申し込み(年額5,000円、税別)が必要。

送信されたデータは外出先からでもWebサイト上で確認が可能。最大2日間の時系列で表示可能なほか、CO2濃度は、ダッシュボード機能による換気の目安を3段階の「緑・黄・赤」でわかりやすく表示するという。

1,000ppmを超えると「換気を推奨」として黄色に、1,500ppmを超えると「換気が必要」と赤く表示するとしている。

ダッシュボード機能では、複数のまもセンサーAirをまとめて管理が可能。設置したセンサーごとに任意の名称を設定できる。

「換気が必要」と赤く表示する

小売業や公共施設などの接客を必要とする施設で換気状態を可視化できるデバイスとして利用できる。

ダッシュボード機能により、来店客などに現在の換気状態を色別で表示できるほか、メール通知機能により外気の入れ替え目安を従業員にプッシュ通知が可能。

本体サイズは100×25×57mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約78g。電源はmicro USB(給電)または単三形アルカリ電池×3本。LEDはCO2レベル、通信状態を表示する。

プラススタイルによると、「まもセンサーAir」は、政府が換気の目安として推奨しているCO2濃度の監視を検証するため、学習塾やオフィス、公共施設、スパ、カフェの5施設で実証実験が進められているという。

部屋ごとの空気環境の管理が可能
実証実験を行なっている施設の1つ、オープンイノベーションラボMIRAI LAB PALETTE(住友商事)