ニュース
約2万円の、水拭きにもスマートスピーカーにも対応したロボット掃除機
2018年10月17日 12:04
ソフトバンク関連会社である+Style(プラススタイル)は、スマートスピーカーやスマートフォンアプリなどで操作可能なオリジナルのスマート家電3製品を10月24日から順次発売する。
発売するのは、スマートロボット掃除機、スマート加湿器、スマートアロマミストポット。価格は順に18,800円、5,980円、4,500円(いずれも税抜)。
水拭きも可能なロボット掃除機。ダストボックスを同梱の水タンクパーツに交換することで、水拭きが可能になる。掃除モードは「AUTO」「SPOT」「EDGE」の3モードを用意し、それぞれ自動、指定した局所の掃除、壁際に特化した掃除に対応する。
掃除機を進入させたくない場所を指定できるバーチャルウォールが付属。本体には2,600mAhのバッテリーを搭載し、最長120分の掃除が可能だ。
アプリでは、掃除モードの設定や、ラジコン操作などが可能。Google HomeやAmazon Echoシリーズのスマートスピーカーにも対応し、「ロボット掃除機をON/OFFにして」などと音声操作も可能になる。
本体サイズは約320×88mm(直径×高さ)。重さは約3kg。ダストボックス容量は600ml。付属水タンクの容量は300ml。充電時間は4〜6時間で、稼働時間は90〜120分。保証期間は1年。
連続で最大25時間もミストを放出できる大容量加湿器
容量3Lの超音波式加湿器。放出するミスト量により連続約15〜25時間、稼働する。木造であれば5畳、それ以外の建築物では8畳の広さに対応。加湿量は毎時200/250/300mlの3段階で設定できる。搭載するLEDライトは約1,677万色の発色が可能。
スマートフォンアプリで、LEDライトの色の変更やタイマーを設定できる。また、スマートスピーカーを使って、「加湿器をON/OFFにして」などと音声操作も可能になる。
本体サイズは約337×166×166mm。重さは約1,145g。