年末特別企画

1K一人暮らしに不要かと思いきや、あったら便利だった家電たち【私の2021】

ライソンの「着脱式シングルホットサンドメーカー」

寝室兼リビングと小さなキッチンだけの1K7畳の部屋に住み始めてもうすぐ4年。部屋が狭いため冷蔵庫や洗濯機といった生活になくてはならない家電以外はあまり買わないようにしていた。しかし、在宅の時間が増えたこともあり、「なくてもいいけどあったら嬉しい」家電も試すようになった。

以下で紹介する家電は、今まで「7畳の一人暮らしには不要だろう」と思っていたが、使用してみたら思った以上に感触がよかったものだ。

外はカリっと、中はしっとり焼けるホットサンドメーカー

最近購入して、毎日使っている家電がある。それはホットサンドメーカーだ。「ホットサンド」しかつくれないため、あまり期待をしていなかったが、思いがけず気に入っている。それは、パンが適度に水分を含んだしっとりとした食感になるためだ。

これまでは、トーストを焼く際はオーブン機能つきレンジの「トースト」のオートメニューで行なっていたが、水分が抜けてパサパサとした食感になるのが悩みだった。そこでライソンのホットサンドメーカー「KDHS-003」を使ったところ、プレート内に適度に水分が閉じ込められ、外側はカリっと、中はしっとり、そしてふわっとした食感にパンを焼き上げられた。

対応の食パンは6~10枚切り。8~10枚切りの薄めの食パンを使用すれば、トンカツやコロッケなども挟めるため、ボリューム満点のホットサンドを作れるのも嬉しい。

同製品はタイマー機能や温度調節機能はないものの、価格はAmazonで2,600円ほどと買いやすい金額なのも気に入った点。プレートを取り外して掃除しやすいのもよい。

総菜の分厚いメンチカツも挟める。写真のホットサンドには8枚切り食パンを使用
プレートを取り外して洗えるため、多めに挟んだ具材がこぼれても安心

カレーや刺身の気になるニオイを取ってくれる小型空気清浄機

以前レビューしたシャープの空気清浄機「FU-NC01」。6畳向けの小型の空気清浄機で、レビュー時は音の大きさや、棚の上などにも置ける点を重視していた。その後、数カ月ほど使っていて消臭性能を一番気に入っている。

食事をするのも寝るのもくつろぐのもすべて同じ部屋で行なう筆者にとって、食べ物のニオイはときに不快なものだ。カレーや刺身など、食べているときはいいが、食後は部屋中にニオイが残り続けるのが悩みだった。

そこでFU-NC01を使用したところ、20分ほど動かし続けていればニオイを軽減できた。3段階のモードのうちもっとも強力なものは狭い部屋で使うのには少し音が気になるが、稼働中に買い物に行ったり別室のキッチンで作業をしていたりすれば気にならない。空気清浄機を購入する前は、食後に買い物をして戻ってきても食事のニオイが残っていたが、FU-NC01を使い始めて随分と軽減できている。

カレーのニオイも、使用しないときに比べて軽減できている

食事などのきついニオイを吸い続けていると、フィルターにニオイがつきそうなのは空気清浄機の気になるところ。しかし、FU-NC01はもともと1年と短い期間で集じん・脱臭一体型フィルターを交換するので、あまり気にせずにすむ。交換用フィルターは3,000円ほどで購入できる。

カレーのニオイを軽減できたので、空気清浄機を買う前に比べてカレーを作ったり刺身や寿司をテイクアウトしたりする頻度が増えた気がする。

使ってみたら部屋をキレイに保てたロボット掃除機

筆者の部屋は広くはないこともあり、普段はホームセンターで購入した2,000円ほどのコード付き掃除機を使用している。電源のオン/オフ以外の操作はできないが、吸引力はそれなりにあり満足して使っている。数万円のロボット掃除機など、一人暮らしの7畳の部屋では不要だろうと考えて生活していた。しかし、実際に使用してみたらこの考えは大きく変わった。充電スペースを確保できれば、置いてみるのもよいと感じた。

試用したアイロボット「ルンバ i3+」は、自動で障害物を避けながら部屋を清掃する。筆者の広くはない部屋の場合、ルンバが1回に掃除する面積は4m2ほどで、しっかりと掃除するモードならば約15分以内に清掃終了した。

狭い部屋でも、ロボット掃除機があると便利

最も気に入ったのは、床に落ちた髪の毛をしっかりと集めてくれること。アデランスのウェブマガジンによれば、1日に落ちる髪の毛は100本ほど。筆者は髪が長めで、床に落ちている髪の毛が目立つ。コード付き掃除機はコードの設置が面倒だったり、充電式スティッククリーナーでは使いたいときに充電されていなくて使えないことがあったが、ロボット掃除機は使用していないときに充電ドックで待機するので「使いたいときに充電がない」といったことも起きなかった。

また、ロボット掃除機自体の機能というわけではないが、床に物を置かないようになったのもよかった。床に障害物があるとルンバが動けない。普段床に置きがちだった書籍やショッピングバッグなどを収納するようになり、部屋をいつもきれいな状態に保てるようになったのが、思いがけず良い点だった。

大塚 愛理