美味しく「手抜き」クッキング
第109回

蒸し器不要の簡単茶碗蒸し チーズ&コーンで子供も喜ぶ
2024年4月12日 06:30
茶碗蒸しは難しい印象がありますが、実は蒸し器がなくても作れるんです。今回は、少ない材料で手軽に作る「チーズとコーンの茶碗蒸し」をご紹介します。コーンがない場合はチーズだけでもおすすめです。
基本の材料
<材料(1人分)>
・卵:1個
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1
・水:100ml
・ピザ用チーズ:大さじ1/2
・ホールコーン缶:大さじ1(一部トッピングに使用)
器に入れる
ホールコーンはトッピング用に少し取り分けておきます。耐熱容器にピザ用チーズ、残りのホールコーンを入れ、卵液を流し入れます。器に付属のフタ、またはラップやアルミホイルをかぶせましょう。
ピザ用チーズのほかに、モッツァレラチーズやクリームチーズなど、いろいろな種類のチーズを使うのもおすすめです。
蒸す
鍋に器を入れ、水(分量外)を鍋底から2cmほどの高さまで入れます。鍋のフタを少しずらして置き、中火にかけて沸騰したら、火を少し弱めて8分蒸しましょう。8分経ったら、器を少し傾けて固まっているか確認します。固まっていない場合は、時間を調整しながらさらに蒸しましょう。