暮らし

子どもと作って遊ぼう!懐かしい「ブンブンゴマ」不思議な模様もご紹介

江戸時代には、「松風独楽(まつかぜごま)」という名で親しまれていた「ブンブンゴマ」の作り方をご紹介します。子どもと一緒に作って遊べるので、お正月休みなど、寒いこの季節の遊びにぴったりですね。今回は、牛乳パックを再利用して作ってみましょう。また見る人や照明によって、見える色が異なるという不思議な模様もご紹介します。

 

ブンブンゴマの作り方と材料

・牛乳パック1枚

・ハサミ

・キリ

・タコ糸(60cm程度1本)

・コマに絵や模様を付けるもの(油性ペンや折り紙など)

 

牛乳パックからコマを切り抜く

牛乳パックを切り開き、底の部分を使います。今回は、底の部分の対角線の模様を活かしましょう。7cm四方の正方形に切り取ってくださいね。歪んでいたら、サイズが小さくなっても構いません。正方形になるように切りそろえてください。よく回転するためには、中心が取りやすい、円や正方形にすると、作るのが簡単です。

 

コマに絵柄を付ける

油性ペンで絵や模様を、裏表に書きましょう。子どもが好きなキャラクターを書いたり、シールを貼ったりすると、子どもが喜びますね。もちろん、子どもに書いてもらってもOKです。

 

コマの真ん中に穴をあける

キリで穴を2か所に開けます。中心線を引き、中心から5mmずつ離れた2か所に穴を開けてください。牛乳パックの底は、既に対角線状の模様になっているので、写真の場所に穴を開けるのがおすすめです。

 

穴に糸を通して結ぶ

写真のように糸を通して、糸の端と端を結んでできあがり。

うまく回らないときは

回そうとしても、コマが横に寝てしまってうまく回せない場合があります。こういう場合の多くは、穴を開けた場所がコマの中心と合っていない場合に起こるので、穴を開け直しましょう。その場合、元の穴の隣ではなく、紙を90度倒して、写真のように2つとも穴を開け直すといいですよ。穴はそのままで、コマを切って中心を調節したくなってしまうのですが、牛乳パックの底は、場所によって厚さが違うため難しく、穴を開け直すか、もう一度初めから作り直してしまった方が早くできますよ。

 

ベンハムのブンブンゴマ

ベンハムの模様はご存知ですか?イギリスのチャールス・ベンハムが、1895年にが発売したコマの模様です。回転させると、見る位置や人、照明によって見える色が変わる模様で、回転の速さによっても、さまざまな色が体験できますよ。写真のブンブンゴマは、印刷したベンハムの模様を2枚重ねた段ボールに貼りつけて作りました。少しゆっくり回すと、筆者は一瞬、白から薄い紫が見え、娘には薄い赤が見えましたよ。

 

やまも

最近、子どもと折り紙をよく作るようになりました。
「お得」「簡単」「時短」が大好きな
ズボラ主婦です。
「子どもと過ごす時間が楽しくなる」記事を書けるように心がけてます。
色彩について勉強中。
アシスタント・カラーコーディネーター取得。