暮らし

人気のホーロー鍋!ル・クルーゼや野田琺瑯の美しさを長持ちさせるには?

最近は、ル・クルーゼや野田琺瑯などでお馴染みのホーロー鍋。煮込んだシチューやスープを鍋のままテーブルに出せば、カラフルな色やおしゃれなデザインで食卓がパッと華やぎますね。ホーロー鍋は、正しいお手入れをすれば何世代も使える調理器具。今回はそんなホーロー鍋の魅力とお手入れの注意点をまとめました。

 

ホーローとは?向いている調理法は?

ホーローとは、鉄(鋼鉄)をガラスを吹き付けてコーティングしたもの。丈夫だけれど水や酸に弱い鉄と、衝撃に弱いけれど水をはじくガラス、それぞれのいい所を活かした素材です。鉄を被っているために保温性が高く、酸やアルカリにも強いので、弱火でじっくり煮込むシチューや、酸味のあるフルーツでのジャム作りに向いています。ただし熱伝導率は低く、急激な温度変化にも弱いので、強火での炒め物などには向きません。空焚きも厳禁です。

普段の洗い方と、焦げつきの落とし方

普段の調理後は、台所用洗剤と柔らかいスポンジで洗います。こびりつきはお湯を張ってふやかしてから、スポンジで洗って落とします。焦げてしまったら、そこが浸るくらいの水かお湯と重曹大さじ1杯を入れ、中火で10分ほど加熱すると焦げが浮いてきます。ホーローは急激な温度変化に弱いので、鍋が熱ければお湯を、冷たければ水を使ってください。冷めてからスポンジで優しく落としましょう。一回で落ちなかったら、何度か繰り返します。ごしごし力を入れて洗ったり、金属タワシやクレンザー、メラミンスポンジの使用はホーローに傷が付き、そこからホーローがはがれてサビの原因になるので避けましょう。

 

トラブル発生!ホーローの欠け、はがれやサビの対処法は?

ホーロー製品はデリケート。衝撃や急な温度変化で割れや欠けが生じたり、そこからなかの鉄が露出してサビが発生したりします。ホーローが欠けたりはがれたりした場合、有害物質などの心配はないのでそのまま使えますが、気になるならオーブンシートなどを鍋底に敷いて使っても。使用後はしっかりと水気を取り、サビの発生を防ぎましょう。サビが出たら、市販の消しゴム型のサビ取り剤でサビの部分だけこすって落とし、食用油を塗っておきます。

 

まとめ

ホーローに使われているガラスは衝撃に弱いので、落としたり強い力をかけたりしてはいけません。またステンレスなど、金属でできた調理道具はホーローを傷つけるので、シリコンやナイロン、木製を使うといいですね。着色汚れが残ってしまったら、ル・クルーゼなどからは専用のクリーナーが出ていますが、専用とはいえ頻繁に使うとホーローを傷つけることがあるので、焦げつき落としと同様に重曹を使って落とすといいですよ。毎日のお手入れに気をつけて、お気に入りのホーロー鍋の美しさを長く保ちたいですね。

 

nontroppo

ライフオーガナイザー。ズボラでも簡単にすっきり暮らすための収納や、生活の仕組み作りを模索中。
料理、お菓子作りのほかに、洋服やインテリア小物なども手作りするのが好きです。
高校生の息子の母です。