941のイクメン徒然
第252回
.jpg)
話題の大人気アニメ「おしりたんてい」は家族みんなで楽しめる仕掛けが満載!
2019年1月10日 06:30
まいど、どうも! くしいです。
2019年となりました、今年も宜しくおねがいします。年末年始は予定をほぼ入れなかったので、家族水入らずでゆっくり過ごすことができて大変よい休みでした。ありがたやありがたや。
さて、ここ最近話題のアニメ「おしりたんてい」を皆さんご存知でしょうか? Eテレで放送されるやいなや幼稚園でも大人気で、娘からも「おしりたんてい録画して!!」と即リクエストがあるくらい。2018年の5月から3カ月間放送されていたのですけど、人気があって12月からレギュラー放送となり毎週土曜の朝9時からやっております。
▼公式サイトはこちら
アニメ「おしりたんてい」公式ホームページ
この「おしりたんてい」、元々は絵本でスタートしたもので、今や絵本と読み物のシリーズ累計が500万部を超える大人気作品。春には「東映まんがまつり」というタイトルで映画にもなるそうで、これからも目が離せません。ちなみに東映まんがまつりというシリーズは29年ぶりに復活するんだそう。
この映画の原作本が、1月1日からセブンイレブンで先行販売されているのでご紹介。じつは以前、同じものがイベント限定で販売されていたらしく、その再販という形らしい。
おしりたんていのアニメは、大人が観ていてもホホーっとなる仕掛けが色々とあります。
「オープニングでおしりゲージを連打で溜め、決め場面で例のものを放出」「放送中に全4つ出るおしりマークを見つけたらボタンを押す!」などなど、データ放送ならではの番組連動が子どもにも楽しめるように作られているので、大人も一緒に楽しめます。アニメを毎週観ているので映画も楽しみです。