941のイクメン徒然

第135回

上野動物園は娘との時間を過ごすのに最高の場所だった話

 まいどどうも! くしいです。

 ふと気付いたらアンパンマンの話をめっきりしなくなった娘。話題をふると反応するし、映画見に行ってみる? と聞くと「行きたい」というけど、夢中すぎて見ているこちらがドン引きするくらいのアンパンマン期は過ぎ去ったようだ。ちなみに映画館デビューは今期のアンパンマン映画で、終わり際にトイレに行きたくなってしまい戻ってきたら終わっていたというオチだった。

 今回は、よく晴れた日曜日の朝に「ねぇねぇパンダ見に行ってみない? 象さんもいるよ」と娘を誘って上野動物園に行った話。娘にとっては大型動物園はおそらく3回目。以前のはこちらで少し書いてたり。

 生後半年くらいで行ったやつ→「第13回:初めての動物園は、大人の方がドキドキ!?
 1歳半くらいかな? →「第40回:東京より暑かった北海道へ(後編)

数年前まであったメインゲートは廃止されていて東側にぐるりと行ったほうが入口

 上野動物園は日本で最も古い動物園で、年間入園者も日本で一番とのこと。周辺には東京文化会館や国立西洋美術館、国立科学博物館、東京国立博物館などもあり、上野公園も含めるとかなりの広さ。散歩するだけでも楽しい。上野動物園の公式サイトはこちら。

 ▼東京ズーネット

動物園に向かう途中にある遊具

 「象さんいるかな! パンダさんもいるはずだよ!」と娘に話しかけまくっていたけど「あれで遊ぶー!!」と遊具に一直線。これから動物園だというのに1時間弱みっちり遊んでいた。まぁいいんだけどさ……。

さて、やっと入場。チケットは大人600円、小学生以下は無料。絵柄は6種類くらいあるらしい。

 園内は東園と西園に分かれていて、入場してすぐ入るのは東園。猛禽類がいるゾーンを抜けてゴリラやトラを見て、象、パンダという流れでまわりたいところ。娘は日曜朝にやっている動物戦隊ジュウオウジャーが好きで、それに登場する動物がいると盛り上がるはず。具体的には、ワシ・鮫・ライオン・象・トラ・サイ・ワニ・狼のどれか。

入場口から一番近いところにある猛禽舎にいたのはオオワシ! ジュウオウジャーでも主役なので娘もカッコいいね! と大興奮。でもちょっと鳥は苦手らしい

 次はゴリラやトラやライオンのいるあたりをまわろうとしたけど、動物特有の威嚇するような音が響き渡って「こわい……行きたくない……」と完全拒否。本能がそうさせるんでしょうか。無理して連れていくこともないので丸ごとスキップ。

次は象。平和そのものといった雰囲気。「象さん(笑)なんで(笑)鼻で食べてるの(笑)」と爆笑してた。楽しそうだ
大人は「これはなかなか捕まえるのが難しいぜ!」と、数日前に開始したポケモンGOで遊んだりしてた

 この後パンダを見に行ったけど、食事中でものすごく混んでいたというのもあってか娘はまったくピンと来なかったようで「象さんが好きだからパンダは別にいい」とのこと。ドライだな……。

家に沢山あるのにクマの人形を連れて帰りたいと言うので購入。象は親が押し付けた。

 東園は大体見たので西園へ移動。モノレールで移動しようと思ったら乗るのに40分待ちと言われたので徒歩で向かった。西園にはこども動物園があって小型の動物とふれあうことが出来る。他にはレッサーパンダやペンギンやハシビロコウ、キリンやシマウマ、爬虫類なんかがいる。

おかあさんといっしょのブンバボーン! で出てくるのでほとんどの子供は知っているであろうフラミンゴ

 他にもキリンを見たりシマウマを見たりペンギンを見たりしたけど、暑いのもあってか途中で寝てしまったので終了。また今度のんびり来ればいいやというところ。

帰りはモノレールにすぐ乗れそうだったので乗ってみた。乗るなら帰りが空いてるのでオススメ。そして実はこれが日本初のモノレールだそう
帰り道にある上野こども遊園地でこれまた1時間弱遊んだ

 ゆったり散歩できるし人が多くても敷地が広いのであまり気にならないということもあり、やっぱり上野動物園は最高だなあというかんじでした。超定番なだけありますね。ただ、園内で食べる食事がもっと美味しければなあというところ。公園を出て駅まで行く帰り道に沢山お店があるからいいっちゃいいんですけどね。

櫛井 優介

1979年1月デビュー。シャイな奥さんと2013年の春に生まれた娘を溺愛するお寿司が大好きなおじさんです。インターネットでは 941 と名乗っていることが多く、色んな会社に行ったりするブログ書いてます。櫛井だから941。
普段はLINE株式会社でエヴァンジェリスト / 技術広報。会社では技術系イベントの企画や運営などを担当してます。コラムは週末に書き溜めてるので微妙に時期がズレたりします。

Twitter:@941
ブログ:http://blog.kushii.net