前の画像
次の画像
記事へ
保温時にもフタから断続的に放出される赤外線と合わせて、内釜の側面に配置された加熱ベルトや底面IHなどを組み合わせて、保温に最適な温度を保つ
IHと遠赤外線で粒立ちご飯のティファール炊飯器、少人数3.5合モデル
2023年10月6日
家電レビューby阿部 夏子
東芝の最新炊飯器はごはんを炊くのが楽しくなる! 冷凍ごはんも古米もおいしく
2023年8月2日
三菱、炭でできた釜の最上位炊飯器。圧力かけず高火力で粒感しっかり
2023年5月8日
【年末特別企画】
炊飯器が当たり年! 大好きな“硬めごはん”が充実してきた【私の2022】
2022年12月23日
家電レビューbyコヤマタカヒロ
ティファール初の炊飯器はシャッキリ粒立ちごはんが炊ける!
2022年11月28日
多彩な調理モードが使えて4,480円の炊飯器
2022年10月17日
パナソニック、3合炊きより小さくても5合炊ける圧力IH炊飯器
2022年8月25日
家電レビューby今西 絢美
炊飯と本格調理の1台2役! パナ「ライス&クッカー」のほったらかし料理が美味しい
2022年8月26日
タイガー、土鍋に学んだ粒立ちごはんの炊飯器スタンダードモデル
2022年7月22日
トピック
かまどと炊飯器のごはんを食べ比べ。パナソニックの「米がおどる」秘密を神戸で見てきた
2022年6月23日
もっと関連記事を見る