ニュース
完全自動運転のロボット掃除機 髪の毛も切ってブラシに絡まない
2025年6月24日 17:10
Eureka(ユーリカ)は、フラッグシップモデルのロボット掃除機「Eureka J15 Pro Ultra」を発売する。価格は129,800円。
髪の毛の絡まりを防ぐ「FlexiRazor」技術や、エッジ清掃率98.95%を実現する「ScrubExtend」技術、そして乾湿ゴミを正確に識別して最適な清掃方法を自動選択する「IntelliView AI」機能などを搭載する。16,200Paの強力な吸引力も備えた。
髪の毛の絡まりを99%カットする「FlexiRazor」技術は、高密度ブレードが毎分400回、4mm幅で往復し、髪の毛を細かく裁断する仕組み。これによりメンテナンスの手間を大幅に軽減する。
モップが自動的に伸縮しながら隅までアプローチする「ScrubExtend」技術では、エッジ清掃率98.95%を達成。見逃しがちな壁際のホコリも逃さず清掃する。
さらにAI機能「IntelliView AI」は、カメラとLiDARによる物体認識に加え、乾湿ゴミを自動で判別し、清掃方法を選択する。150種以上の障害物に対応しながら最適な清掃ルートを構築できるため、家庭内の複雑な環境にも柔軟に対応できるという。
ベースステーションには、給水、汚水回収、ゴミ収集、75℃の高温洗浄、55℃温風でのモップ乾燥、充電、トレイ洗浄、ゴミ除去の8つの機能を搭載。これらを全て自動で行ない、最大75日間、完全自動運転を実現する。
デザイン面でも工夫が施されており、本体は135度の丸角を持つ独特のフォルムを採用。これにより円形の機動性と四角形のエッジ清掃性能を両立した。前世代比で17.4%コンパクトになったベースステーションには、4Lの給水タンク、3.4Lの汚水タンク、3Lのダストバッグを搭載する。
さらに静音性にも配慮し、7層構造によるノイズリダクション「WhisperWork」を採用。音声操作ではAlexa、Googleアシスタント、今後のアップデートでSiriにも対応予定とする。
ロボット掃除機の本体サイズは35×35×11cm。カラーはホワイト、ブラックの2色展開。