ニュース
ピカチュウが漆器小椀に。ポケモン×伝統技法のコラボレーション
2025年2月3日 14:05
山田平安堂は、「ポケモン 干支小椀」を1月17日に発売した。価格は16,500円。同社公式オンラインショップでは現在売り切れだが、2月18日より販売受付を再開予定。
1919年創業の漆器専門店が手掛ける伝統技法「蒔絵(まきえ)」を施した子供用の漆器小椀。ゲームやアニメーションの垣根を超えて親子問わず暮らしの中で身近な存在となっている「ポケモン」とコラボし、ねずみポケモンの「ピカチュウ」、へびポケモンの「アーボ」、ドラゴンポケモンの「カイリュー」の3種類のデザインを展開する。
木地を器の形に加工する「木地挽き」、温度や湿度管理を厳格に行ないながら漆を丁寧に塗り、研ぎ、乾燥を繰り返す「塗り」、漆絵の上に金粉を蒔いて輝きを生み出す伝統技法「蒔絵」に至るまで、全工程が手作業で行なわれているのが特徴。天然木と木の樹液である「漆塗り」であることや、断熱性に優れ、熱い料理を入れても器が熱くなりにくい点からも、子供が安心して使いやすいとする。
本体サイズは10×6.3cm(直径×高さ)。Babyスプーン(口あたりの優しい天然木・漆塗りのスプーン)が付属する。カラーは黒、朱の2色を展開。名入れオプション(6文字まで)にも対応する。なお他のポケモンデザインの干支小椀も順次展開予定とする。