ニュース

ドウシシャ、焚き火のように揺らぐ照明

焚き火モードを搭載したLEDシーリングライト

ドウシシャは、明かりが揺らぐ焚き火モードを搭載した「LEDシーリングライトMADOROMI(マドロミ) MDR-Z08DS」を、5月10日に発売した。直販価格は9,980円。

LEDシーリングライトMADOROMI

調光・調色機能を備えた8畳用のシーリングライト。暖炉の炎の揺らぎを表現した「焚き火モード」を搭載している点が特徴。

一般的なLEDシーリングライトの調色範囲から青みの強い昼光色帯をカットし、通常の電球色よりも暖かみのある色温度帯を加えることで、独特の色合いを実現。さらにLEDの光をランダムに強弱をつけて照らすことで、焚き火のように揺らぎのある明かりを生み出したという。

焚き火モードには3つのモードがあり、好みや気分に合わせて揺らぎ方を変えられる。ゆっくり光が動くため、ソファでくつろぎながらの映画鑑賞や音楽鑑賞などにおすすめとする。

焚き火モードは、揺らぎ方が異なる3モードを備える

調色機能も進化しており、LEDの色温度を表すケルビンは、同社従来品の調色範囲が2,700~6,500Kに対し、本製品は1,800K~5,000Kと夕暮れのような色から昼白色までをカバー。調光・調色ともに11段階に調節でき、より細かな設定が可能になったとしている。

調色機能は夕暮れのような色から昼白色までカバーしている

本体サイズは約560×91mm(直径×高さ)。重量は約1.4kg。定格消費電力は約34.1W(全灯時)。定格光束は約3,800lm。リモコン、リモコン用単四形乾電池(お試し用)2本、リモコンケース、リモコンケース用ネジが付属する。