暮らし

[季節の切り絵カード16]子どもと作る「クリスマスツリー」カード2種

今年のクリスマスは、「クリスマスツリー」のカードを手作りしてみませんか?今回は、切り絵をコラージュして作る、「クリスマスツリーカード」の作り方を、初級編とチャレンジ編の2パターンでご紹介します。シンプルな三角形だけで作れるツリーは、低学年の子どもやアート初心者の方に特におすすめです。簡単に可愛いツリーが出来上がりますよ。

 

用意するもの

・ポストカード:ハガキサイズ1枚(10×14.7cm)

・折り紙:普通サイズ(15×15cm)各色

・ハサミ

・ピンセット

・スティックノリ

 

折り紙は、やや厚みがあり、強度が高い「タント折り紙」などがおすすめです。色味も優しく、ぬくもり感があるので、シンプルな作品も1ランク上の仕上がりになりますよ。

 

初級編作り方1:紙を三角形に切りましょう

初級編のツリーは、底辺が長い横長の二等辺三角形に紙を切り、少しずつずらしながら重ねて貼って作ります。三角形は、底辺が3~8cm、高さが2~8cmほどの大きさを目安に、大きさを変えて、好きな色で5~6枚作っておきましょう。切り方は、紙を半分に折って切り、広げるパターンでも、一筆書きのように自由に切るパターンでも、どちらでも大丈夫です。下絵は描かずに、フリーハンドで切るのもおすすめですよ。少しいびつな三角形の方が、お洒落な雑貨のような雰囲気に仕上がります。

 

初級編作り方2:コラージュして仕上げましょう

作った三角形をカードにコラージュして仕上げます。まずは、カードの上へ三角形を仮置きして、配置を考えましょう。基本的には、カードの下側へ大きい三角形を配置し、上へ向かって三角形が徐々に小さくなっていくという順番で、三角形の先を少しずつ重ねながら配置します。三角形をランダムに傾けるのも面白いですね。三角形の数は、スペースに納まるように調整しましょう。配置が決まったら、ノリ付けをし、カードに貼り付けて完成です。このままでもシンプルで可愛いのですが、デコシールなどを上手く使って、ツリーを飾り付けると、より明るく華やかに仕上がりますよ。

 

チャレンジ編作り方1:ツリーを切りましょう

次は、チャレンジ編のツリーの作り方です。まず、緑色の折り紙を使って、ツリーを作りましょう。ツリーは、折り紙を縦に半分に折り、切って広げると左右対称に出来上がるスタイルで作ります。写真を参考にして下絵を描き、ツリーのてっぺんからハサミを入れて、下絵の線に沿って切っていきましょう。切り方のコツは、【折り紙とハサミで切り絵29】を参考にしてみてください。

 

◇【折り紙とハサミで切り絵29】直線で作る「星飾りのクリスマスツリー」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1163035.html

 

チャレンジ編作り方2:オーナメントを作りましょう。

次に、ツリーに飾り付ける、星、靴下、花、ベルなどのオーナメントを、切って作りましょう。大きさは、縦横1~1.5cmほどを目安にします。オーナメントのモチーフは、好きなものでOK。下絵を描いて、切り抜きましょう。ツリーの緑に映える色の紙を選んで、全体のバランスや配置を考えながら作るといいですね。また、表面がパイル、裏面が紙でできている「ふわふわ紙ヴィベール」など、布地のような紙で丸形を切り、雪玉を作るのも素敵ですよ。

 

◇ふわふわ紙ヴィベール
http://www.takeo.co.jp/finder/search/details.php?d_id=28

 

チャレンジ編作り方3:コラージュして仕上げましょう

オーナメントの切り絵を作ったら、カードにコラージュをして仕上げていきます。最初にツリーをカードの中心に貼り、次にツリーを飾り付けるような感覚で、オーナメントの切り絵を貼り付けていきましょう。切り絵は、ピンセットで持つと作業がしやすいですよ。どこに何を貼ろうかなと、あれこれ考えるのが、コラージュの楽しいところ。親子で相談しながら作るのもいいですね!

 

コーヒーくん(切り絵・絵本作家)

切り絵・絵本作家「コーヒーくん」として活動中。アートスクールでたまたま出会った切り絵にはまり、以来ハサミでチョキチョキしている毎日です。生活の中で見て癒しになればいいなと、ブログで日々切り絵を披露しています。手製本で絵本を作る創作活動もしています。ブログは「毎日切り絵♪絵本屋さんのコーヒーくん」、minneは「魔法ウサギ by絵本屋さんのコーヒーくん」。