暮らし
十五夜に作ろう♪子どもと一緒に、ほっこりかわいい「ウサギまんじゅう」
2017年 9月 14日 07:30
もうすぐ十五夜、子どもと一緒にかわいい「ウサギまんじゅう」を作ってみてはいかがでしょうか?材料も作り方もいたってシンプル。素朴な味わいで、子どもたちもパクパク食べていましたよ。
「ウサギまんじゅう」の材料
用意するもの(約16個分)
・薄力粉:200g
・砂糖:80 g
・ベーキングパウダー:大さじ1
・水:60ml
・こしあん:200g
・ココア:少々
子どもがメインで作るので失敗作も出るだろうと、分量は多めに用意しました。上に書いた材料で約16個のウサギまんじゅうができ、我が家では2回に分けて蒸し器で蒸しました。たくさん作ったつもりでしたが、家族5人ではあっという間に食べてしまいましたよ。
まんじゅうの皮を作りましょう
ボウルへ薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて、少しずつ水を加えながらヘラなどで混ぜます。まとまってきたら手でよくこねて生地を作りましょう。
こしあんを準備しましょう
こしあんを2~3cmくらいの俵形に丸めます。こしあんは市販のものを使うと簡単ですよ。今回はいただき物の小豆があったので、砂糖と一緒に豆から煮て、ザルでこして皮を取り除きました。こしあんの水分が多い場合は、丸めにくくなってしまうので、フキンで水分を絞ってから成形しましょう。
皮でこしあんを包みましょう
薄力粉を付けた手で、生地を直径7~8cm程度に広げたら、真ん中へこしあんを乗せて、くるむように包みます。こしあんを包めたら、ウサギの形になるように俵形に整えましょう。
まんじゅうにウサギの顔を描きましょう
成形できたら、ごく少量の水で溶いたココアを、お箸の先へ付け、ウサギの目と耳を描きます。ブルーベリージャムを使っても良さそうです。熱したフォークを使って、焼き付ける方法も試してみましたが、難易度が高く、フォークの色も変わってしまいました。子どもと一緒に作るなら、簡単で火傷の恐れもないココアを使った法がおすすめです。
ウサギまんじゅうを蒸し上げましょう
蒸し器へクッキングシートを敷いて、ウサギまんじゅうを乗せて、10分ほど蒸せば完成です。まんじゅうは、蒸し器で蒸すと膨らむので、少し間をあけて並べましょう。自宅に蒸し器が無い場合は、200℃のオーブンで様子を見ながら、15~20分程度焼いてもOKです。