暮らし

祝小学校入学!何をあげたら?もらって嬉しいプレゼント<男の子編>

もうすぐ春。小学校入学を控える子どもや親御さんはドキドキと期待感に胸を膨らませていることでしょう。今回は、小学校入学を控える男の子に、喜んでもらえそうなプレゼントをご紹介します。参考にしてみてくださいね。

 

消耗が激しい鉛筆に名前を入れて

学校で使う文房具は指定があったり、名前の書き方が決まっている場合も多いので、プレゼントする前に確認してみましょう。でも鉛筆なら、学校以外に、自宅や習い事や塾でも使えるので、いくつあってもありがたいものです。小学1年生になったばかりの子どもは、筆圧がまだ低いので、Bや2Bの鉛筆がベターです。名入れに時間がかかることもあるので早めに注文しましょう。

 

毎日使うお箸に名入れをして

毎日、給食で使うお箸を持参する場合は、お箸の洗い替えがあるとうれしいですね。箸に名前を書いても消えやすいので、名入り箸だとさらに助かります。子どももあらかじめ自分の名前が入っていると特別な感じがするので嬉しいようです。名入れに時間がかからないか気をつけましょう。

 

マジックテープで着脱しやすい腕時計

男の子らしい元気なデザインの腕時計。マジックテープ式なので装着するのが簡単です。子どもが遊びに行く時には「何時までに帰って来るように」と約束しますが、腕時計があると、どこへ行っても時間が分かるので便利です。時計の読み方は小学校低学年で習うので、アナログ式なら算数の授業の先取り学習にもなりそうですね。

 

成長や用途に合わせて使える3wayバック

小学生になると、親と離れて行動する機会も増えます。リュックサックはほとんどの子どもが既に持っている場合が多いので、少し先を見越して臨機応変に使える3wayバッグはどうでしょうか?最初はリュックタイプで使うことが多いかもしれませんが、荷物を持ったまま中身が出し入れしやすいので、だんだんとショルダータイプが使いやすくなってくるようです。

 

図鑑や絵本1:迷路やクイズで楽しみながら歴史に興味を持てる大型絵本

この大型絵本では、恐竜の時代から江戸時代へと時の流れを旅するような感覚で迷路やクイズを楽しめます。自然と歴史の勉強にもなりますね。同じ迷路のシリーズで「宇宙の迷路」、「昆虫の迷路」、「乗り物の迷路」などもありますよ。

 

図鑑や絵本2:斬新な切り口で親も楽しめる「もっとくらべる図鑑」

とても楽しい図鑑です。電車、クジラ、ジャンボジェット機を並べて比べてみたら、大きいのはどれ?迫力のあるパノラマページには、大人もわくわくします。生き物、乗り物、建築物、国、惑星など……ジャンルを超えて「比べる」ことで子どもの知的好奇心を刺激し、想像力を育みます。

 

まとめ

図鑑と言えば、子どもにねだられて「妖怪の図鑑」を買ったことがあります。大人が思っている以上に、熱心に読みますね……。妖怪の分布マップが載っていたので「何県にはどんな妖怪がいる」と、日本地図を覚えるきっかけになりました。あと、妖怪のサイズが書いてあるので、何cmや何mという単位を覚えることにも繋がりましたよ。興味があれば、どんなものでも勉強になるものですね。

 

 

sawaya

だいたいマジメ、ときどき脱力。
芸大卒、好奇心旺盛でハンパなモノ作りが得意です。
しっかりものの長女、マイペースな長男、ヤンチャな次男の育児を楽しんでます。