次の画像
記事へ
Nature Remo E lite
気になる電気代の抑制に、エコキュートとEV充電の自動操作に対応したNatureスマートリモコン
2023年2月2日
コンパクトなスマートリモコンNature Remo mini 2。赤外線飛距離2倍
2020年12月3日
家電製品レビューby藤山 哲人
家の消費電力がスマホで簡単に分かるNature Remo E lite。家電制御で見えるIoTの未来
2020年11月11日
小さくなったスマートリモコン「Nature Remo 3」登場。BLE対応、声でカーテン操作も
2020年6月24日
帰宅に合わせ家電を自動操作、GPS連動スマートリモコン「eRemote5」。新UIなど大幅刷新の第5世代
2020年6月23日
雷による停電に備え自動蓄電、シャープがクラウドHEMS「COCORO ENERGY」をバージョンアップ
2020年5月13日
太陽光発電システムと連携、Natureから29,800円のHEMS機器「Nature Remo E」
2019年12月10日
スマートリモコン「Nature Remo」、テレビの操作性を向上した新モデル
2018年12月6日
941のイクメン徒然
スマホで家電を操作できるリモコン「Nature Remo mini」がとっても便利!
2019年11月14日
コラム藤本健のソーラーリポート
ソーラーマニア的スマートメーター導入記。裏ワザ? で我が家がスマート化
2016年8月25日
東京電力、スマートメーターの設置を4月に開始
2014年4月2日
もっと関連記事を見る