ニュース
HIDISCからソーラーパネルで蓄電できるモバイルバッテリー
2025年7月2日 14:05
磁気研究所は、同社のブランド「HIDISC(ハイディスク)」から、「ソーラーパネル4面搭載 急速充電モバイルバッテリー10000mAh」を発売した。直販価格は8,980円。
本製品は、近年ますます需要が高まる「災害対策」を強く意識した多機能モデル。4面に展開する高性能ソーラーパネルを搭載しており、太陽光に当てることで自動的に蓄電が可能。電源の確保が難しい環境下でもスマートフォンの充電ができる。なお、フル充電にはコンセントなどの利用が推奨される。
本体背面には高輝度LEDライトを搭載。25/60/90lmの3段階調光と、緊急時に使用するSOS点滅モードも備えている。防塵・防水性能はIP54に対応。雨や土埃にも耐えられる設計で、災害用はもちろん、登山やキャンプなどのアウトドアシーンでも使用できる。
出力ポートはUSB Type-CとType-Aの両対応。PD(Power Delivery)規格による最大20Wの急速充電にも対応。2台同時充電や、モバイルバッテリー本体とデバイスの同時充電もできる。蓄電時間は約5時間。使用回数は約500回。
本体サイズは約78×35×145mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約429g。