ニュース

シャープ、集光型太陽電池セルで“世界最高”変換効率44.4%を達成

集光型化合物3接合太陽電池セル

 シャープは、集光型太陽電池セルで世界最高の変換効率となる44.4%を達成したと発表した。

 太陽光をレンズで集めて電気に変換する集光型化合物3接合太陽電池セル。インジウムガリウムヒ素をボトム層とする3つの光吸収層を効率良く積み上げる同社独自の技術を採用しており、集光した太陽光を電気に効率良く変換する。

 今回は、受光面と電極をつなぐコンタクト層の幅を電極幅と同じにすることで、受光面積を広げた。これにより、研究レベルの集光型太陽電池セルにおいて、世界最高の変換効率となる44.4%を達成したという。

図の右にあるように、コンタクト層の幅を狭くし、受光面を広げた
シャープが公開した、集光型太陽光発電所のイメージ

 なお、本開発は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「革新的太陽光発電技術研究開発」プロジェクトの一環として行なわれた。変換効率の測定は、ドイツのフラウンホーファー太陽エネルギーシステム研究所において確認されている。

 現在、化合物太陽電池セルは、特殊用途として人工衛星などに使用されている。同社では、今回の開発成果を、小面積の太陽電池セルで発電できる集光型システムに応用し、地上用途への展開を目指していくとしている。

伊達 浩二