ニュース
BRUNO、収納しやすくスポット暖房にもなる小型ふとん乾燥機
2018年11月20日 13:19
イデアインターナショナルは、「BRUNO(ブルーノ)」ブランドから、ふとん乾燥機「マルチふとんドライヤー」を発売した。価格は12,000円(税抜)。
マット不要で、ふとんに伸縮式のノズルを入れるだけで、ふとんを乾燥させたり温められる、ふとん乾燥機。
使い方は、本体のノズルを伸ばしてふとんをかぶせ、スイッチを入れるだけと簡単。約30分の運転で、ふとん全体に温風が行き渡るとする。またダニモード機能を搭載し、ダニ対策にも効果的。
寝汗が気になる季節には「夏コース」を使うことで、自動的に温風から送風に切り替わり、爽やかな仕上がりに。「冬コース」は、ふとんを温風で温める。
ふとん乾燥以外にも、ノズル先端にくつ乾燥アタッチメントを取り付ければ、雨や洗濯で濡れたくつを乾燥する。また、雨の日や花粉の季節には衣類乾燥機として、パーソナルスペースではスポット暖房の代わりとして使えるとする。
本体サイズは360×115×225mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約1.4kg。定格消費電力は500W。電源コードの長さは約2m。
軽量でコンパクトな本体は、ハンドルや操作パネル部をウッド調とし、インテリアになじむデザインとしている。
Amazonで購入