ニュース
タニタ、ラップバトル「ヒプノシスマイク」のオリジナル活動量計を発売、4ディビジョンに分かれて歩数対抗イベントも
2018年8月27日 12:29
タニタは、12人の男性声優がキャラクターに扮し、ラップバトルを繰り広げる音楽プロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」とコラボレーションした、オリジナル活動量計の予約受付を8月27日に開始した。計4種類のデザインを用意し、価格は各5,500円(税抜)。
予約は、「からだカルテショップ」、およびアニメイト店頭、アニメイトオンラインショップにて、9月30日まで受け付けている。商品の発送は、10月4日より随時予定。
ヒプノシスマイクは、ラップバトルによる音楽を原作としたプロジェクト。ディビジョンと呼ばれる各地区「イケブクロ/ヨコハマ/シンジュク/シブヤ」の4チームを代表する各3名が、精神に干渉する特殊なマイク“ヒプノシスマイク”を使って、ラップバトルでテリトリー(領土)を奪い合うというストーリーで展開される。
2017年9月のプロジェクト開始以降、公式ウェブサイトでの動画公開やオリジナルCDの発売、ライブイベントの開催を通して多くのファンを獲得。7月30日付の「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位となるなど、人気コンテンツとして話題を集めている。
今回発売するオリジナル活動量計は、歩数や活動量の経時変化を記録できるヘルスケアアイテム。製品は、作中に登場する4ディビジョン「Buster Bros!!!(イケブクロ)」、「MAD TRIGGER CREW(ヨコハマ)」、「麻天狼(シンジュク)」、「Fling Posse(シブヤ)」の各キャラクターを本体にデザインした4種類をラインナップ。
製品購入者は、タニタの会員制健康管理サービス「からだカルテ」のウェブサイト上で開催される、ユーザー参加型のチーム対抗歩数イベント「ウォーキングバトル」に参加できる。購入した製品にデザインされているディビジョンに所属し、歩数を「からだカルテ」にアップロード。
期間中、数回行なわれるバトル終了時に、転送されたディビジョンごとの「歩数データ」の合計値を各ディビジョンの「総人数」(歩数をアップロードしていない人も含む)で割った「平均歩数」が算出され、勝敗が決まる。
バトルごとの勝敗によって付与される“勝ち点”でランキング付けをし、優勝ディビジョンには全員に、負けたディビジョンには抽選で「キャラクターのオリジナルブロマイド」などをプレゼントする予定。歩数データをアップロードした人数と一人ひとりの歩数が多いディビジョンほど「健康」と「優勝」に近づくという。
また期間中は、スマホやパソコンで閲覧できる、からだカルテ内の専用画面上でユーザーの参加比率や歩数を表示。SNSを通じて同じディビジョンのメンバーに応援要請することもできる。
(C)King Record Co., Ltd. King Record Co., Ltd. King