ぷーこの家電日記

第170回

ディアウォールで初めてのDIY! テレビ周りもスッキリ満足(後編)

 テレビ購入をきっかけに、テレビ周りをすっきりとDIYして壁掛けにするぞー! と決めた我が家。前回の準備編に続いて、今回は設置編でございます。

 DIY前のテレビ周り再掲。BEFOREでございます。

 事前に買える工具なども準備したし、短期決戦で土日の2日間で仕上げたい! じゃないと、床に散らかる木材と共同生活が始まるからだ(笑)。通常土曜日はゆっくり寝坊な私だけれど、朝から起きて活動開始! 土曜の朝に配送されることになっていたテレビの到着を待ってから、木材を調達しにホームセンターへ! 柱を立ててから、横幅を測って棚板を購入する予定なので、買い出しには2回行く。

 1回目で買うものは柱用の2×4(ツーバイフォー)材と油性の着色ワックスBRIWAXと、ワックスを塗った木材を磨くためのブラシ。白木のままだと部屋にマッチしないので、色を塗ると決めていたけれど、画面ではイマイチ色が分からないので実物を見て買いたかったのだ。

 ホームセンターだったら基本どこでも売っている2×4材。たまたま欲しい長さの在庫が無くてお店をはしごしたりと、最初から予定が狂う(笑)。2軒はしごして何とか材料ゲット。購入した木材をカットしてもらえるサービスがあるのでお願いする。1カット50円。ミリ単位で綺麗にカットして貰えるので感動するし大満足。天井高マイナス4.5cmの長さにカットすると説明書には書いてあるけれど、4cm位が良いと参考サイトに書いてあったので、マイナス4cmでカットしてもらった。結果大正解!

 材料調達が終わって帰宅。まずはビール。いや、まずはやすりがけ(笑)。担当は夫。結構木の粉が出るのでベランダで作業。ここでは電動やすりが大活躍。コツコツと1本ずつやすりをかけていくけれど、ずっと中腰状態なので体がバキバキに凝って大変だったようだ。

 やすりがけが終わった順に私がワックスがけ。ブルーシートを敷いた部屋の中で、窓を全開にして換気をしながらスポンジ(食器洗い用)を使って木の目に沿って塗っていく。こちらもずっと中腰状態での作業なので、腰がものっすごく痛くなってくる。表と側面を塗って20分程乾かし、裏返して塗ってまた20分。2度塗りのためにまた同じ作業を繰り返す……。

 途中で嫌気がさすほど疲れた(笑)。そして、スポンジにだんだんとワックスが染み込んできて、手が相当汚れる。今回のDIYで唯一後悔したのは使い捨てゴム手袋を準備しなかったこと。洗剤とたわしでゴシゴシと手の汚れを落としたけれど、爪の間に入り込んだ茶色が汚くて(笑)。次回は絶対に買うぞ!

 色を塗った木は、床の色にも合うし、ちょっとアンティークっぽくもあり素敵。乾いた後に、ブラシでゴシゴシこすると、艶が出てさらに素敵になる。7本の柱が完成した頃には、日も暮れてきていた。

 柱の上下にディアウォールのパーツを付けて立てる。上部分がバネ状になっているので、場所を決めたら、上をグッと押しながら立てると、簡単に柱が立つ。私一人で全然平気。私が場所を思考錯誤しながら柱を立てている間に、夫にはテレビに金具を付けてもらった。

 柱を立てた後は、柱側に壁掛け用の金具を付けていく。柱は2本でも壁掛け設置可能みたいだけれど、結構心配性なので4本で支えることに。柱にネジで金具を止めていく。購入した水平器が磁石付きなので、金具にピタッと付いて使いやすかった!場所を決めたらドリルで下穴を開けてからネジを止める。電動ドライバー楽しい!

 テレビ側と柱側のどちらにも金具を付け終えたら、テレビを壁に掛けて、固定ネジを締めて完成。流石にテレビは二人でかかえる共同作業。REGZAの55Z700Xは55インチあるのに20kg無いという軽量! 思ったよりも軽くてびっくり。

 ここまでで1日目の作業完了。折り返しとは言え、壁掛けテレビの実現に結構感動。

 そして翌日。再びホームセンターへ。再びあのやすりがけと色塗りが待ってると考えるとげんなりしちゃうけれど、頑張るぞー!

 地震などで物が落ちてくるのが怖いので、飾り棚にはそんなに重たい物を乗せない想定。テレビと繋いでいるハードディスクやルーターもあまりコードが見えないように、テレビ近くに棚を付けて取り付けたい。右側のスペースは、ちょっと収納ができるように、収納ボックスも欲しい。ということで、用途に合わせて強度を考えながら、板とL字型の金具とネジを選んで購入。収納ボックスもぴったりの物を購入!

 帰ってからの作業は1日目同様。磨く(やすり)→塗る(ワックス)→磨く(ブラシ)。柱の場所に合わせてL字型の金具を取り付けて、柱にねじ止めしていく。水平器大活躍! 取り付け位置は結構テキトーにしたけれど、採寸と水平さえきっちりしていれば、大きく狂うことが無いことも分かった!

 そして完成! 電源やケーブル類は纏めてテレビ裏の柱にマスキングテープでとめて隠す。時計をかけたり収納ボックスなども入れてみた。丸2日かけて行ったDIYは、初めての割には上出来なんじゃないかしら? 大満足でございます。本気DIYに友人から「どこに向かっているの?」と聞かれたけれど、私は一体どこに向かっているのでしょうか……。

 疲れたけれどとっても楽しかったので、他の部屋とかキッチン周りとかも、少しずつDIYして行きたいなぁと思っているのです!

徳王 美智子

1978年生まれ。アナログ過ぎる環境で育った幼少期の反動で、家電含めデジタル機器にロマンスと憧れを感じて止まない30代後半。知見は無いが好きで仕方が無い。家電量販店はテーマパーク。ハードに携わる全ての方に尊敬を抱きつつ、本人はソフト寄りの業務をこなす日々。