暮らし

家事をもっと楽しく!キッチンクロスの「簡単ギャルソンエプロン」作り方

世界に1つだけ、自分だけの物があったら嬉しいですよね。今回は、キッチンクロスにリボンを縫い付けるだけでできる「ギャルソンエプロン」の作り方をご紹介します。エプロンをその日の気分で選べたら、きっと楽しいはず!さまざまな色や柄のクロスのなかから、お気に入りの1枚を見付けて自分だけのエプロンを作ってみませんか?

 

準備するもの

・大判のキッチンクロス:1枚(縦50cm×横70cm以上がおすすめ)
・グログランリボン:幅2.5cm×長さ300cm程度(文中で好みの長さを計測します)
・まち針
・ミシン
・ミシン糸(リボンと同じ色)
・ハサミ

今回使用したキッチンクロスのサイズは、縦60cm×横78cmでした。腰に巻いて使いやすい大きさを考えると、縦50cm×横70cm以上のサイズがおすすめです。

 

作り方1:リボンとクロスの中心を決める

クロスは横長にして使用します。クロスは長い辺を半分に折り、中心部分にまち針を刺し、印を付けます。次に、リボンを自分のウエストに2回巻いて、前側でリボン結びして、好みの長さを決めます。お好みの長さが決まったらカットして、長さを半分に折り、中央部分にまち針を刺しておきます。

 

作り方2:クロスとリボンを合わせ留める

クロスの表を上にして、まち針を刺した中心部分へリボンの中央部分を重ねて置き、クロスとリボンを一緒にまち針で留めます。このとき、クロスの端にリボンの縁がぴったりと重なるように留めましょう。リボンをクロスの端に沿わせて、左右の端まで、ところどころまち針で留めます。

 

作り方3:ミシンで端を縫い合せる

ここでミシンの出番です。クロスの表面を上にして、左上からリボンの上端から0.2cmのところを真っすぐに縫い付けます。集中してひたすらまっすぐに進めていきましょう。右端まで縫ったら、針を布へ刺した状態で、クロスを反時計周りに直角に回し、リボンを垂直にクロスの端と縫い合わせます。次にリボンの下端と縫い進め、リボンとクロスが重なった部分を四角く縫います。縫い始めと終わりは、返し縫いをしておきましょう。返し縫いをしておくことで、何回お洗濯しても、ほつれにくくなりますよ。

 

作り方5:ほつれ防止、リボンの端の始末をする

リボンの端を、クロスの裏側の向きに2回折り返します。折り返す形は、正方形でも長方形でもお好きな形でかまいません。折り重ねた部分の内側の端を真っすぐに縫い付けます。左右のリボンの端を処理したら、エプロンの完成です。
 

 

 

まとめ

リボンの色は、柄物のクロスの場合、その柄のなかの1色にするとまとまりのある仕上がりになります。写真では、クロスの上下に緑のラインが入っているのでオリーブ色を選んでみました。リボンの素材は、縛ったときにゆるまずお洗濯にも強いグログランリボン、またはポリプロベルト(カラーテープ)がおすすめ。ユザワヤや貴和製作所などの手芸店で購入できます。エプロンにするクロスは大判のものが良いと思います。写真のものは「Madu(マディ)」で購入しました。また「DEAN&DELUCA」や「TODAY’S SPECIAL」などショップのロゴ入りのものなら、よりオシャレな感じに!今は雑貨屋さんでさまざまな柄のものが並んでいますので、オシャレなクロスを探しに出掛けてみてはいかがですか?

 

◇Madu(マディ)
http://www.madu.jp
◇DEAN&DELUCA
http://www.deandeluca.co.jp
◇TODAY’S SPECIAL
https://www.todaysspecial.jp

 

 

a pois bleu

インスタにシェアした写真がきっかけとなりminneさんでの販売をスタート!
部屋のインテリアを思い浮かべながらめぐるお花屋さん・雑貨屋さんでの時間が大好きです。日々の暮らしを豊かにしてくれるもの、人との出逢いを大切にしていきたいと思っています。minne「a pois bleu (ア ポア ブルー)」、Instagramはこちら