前の画像
次の画像
記事へ
従来の一般的な投光器は上にも広がってしまったが、LEDアウルビームは光害対策としてレンズで光を絞り込み、上部に回らないようにしている
パナソニック、まぶしさ抑えつつ広範囲照らす屋外照明
2023年3月7日
新しくなった国立競技場の最新照明を「上から」見てきた
2022年8月2日
西武のメットライフドーム、新しい照明で何が変わった? 打席に立って体験した
2021年12月15日
パナソニックの工場を支える「からくり」と、照明の未来を創る技術を見てきた
2021年11月16日
イチゴが蛍光灯の力で強くなる? パナソニック工場で見た“予想外”の技術進化
2021年7月28日
見たい星に自動で合わせるスマート天体望遠鏡。スマホ/タブレットへ鮮明に表示
2021年6月28日
VR火災動画で体感、非常灯など「防災照明」の重要さ。点検や交換の目安は?
2020年8月31日
スカイツリーが“躍動感あるライトアップ”に。高さ497mの現場で見た新しい照明の仕組み
2020年6月11日
コラムそこが知りたい家電の新技術
パナソニックに聞く、東京スカイツリーが“オールLED”でライトアップできた理由
2012年5月22日
もっと関連記事を見る