前の画像
次の画像
記事へ
操作部。加湿量は「強/中/弱」に設定できるほか、自動加湿として「しっかり/標準/ひかえめ」を用意
ぷーこの家電日記
見た目は完全ポット。買ってよかった優秀な象印加湿器
2017年1月13日
コラム藤山哲人の実践! 家電ラボ
第9回:加湿器にはいろんな方式があるけど、どれを選べば良い?
~「気化式」や「スチーム式」など、タイプ別性能テストに挑戦!
2012年1月20日
大河原克行の白物家電 業界展望
昭和の花柄ポットに歴代ロゴも、創業100周年を迎えた象印「まほうびん記念館」フォトレポート
2018年7月2日
ラドンナ、ペットボトルタイプなど好みのスタイルを選べる3種類のアロマ加湿器
2019年9月3日