ニュース

冷凍と保温を同時にできるポータブル冷蔵庫

車載冷蔵庫「HT20」

JESIMAIK(ジェスマイク)は、車載冷蔵庫「HT20」「HT26」を2月11日に発売した。直販価格は順に49,800円、54,800円。

庫内を2部屋に分けて使用できるコンプレッサー式の冷蔵庫。温度設定範囲は-18~60℃で、冷凍と保温にも対応する。厚さ3cmの仕切り板を使えば、左右別々の温度で使用可能。ただし両室間の最大温度差は55℃。

仕切板を外した場合の総容量は「HT20」が19.5L、「HT26」が25.5L。2部屋に分けた場合の各室容量は「HT20」が9L、「HT26」が12L。

仕切り板を使い、2部屋に分けて使用することもできる

冷却モードと加熱モードを搭載し、冷却モードを使用すれば30分で-15℃、55分で-18℃。また加熱モードを使用すれば15分で40℃、34分で60℃に到達する。

キャスターとタイロッドが付いているため、キャンプなどでの移動もしやすいとする。

「HT20」の本体サイズは55.9×34.5×44.5cm(幅×奥行き×高さ)、重量は約13.2kg。「HT26」の本体サイズは64.4×34.5×44.5cm(同)、重量は約約14.3kg。消費電力は30~85W。運転音は45dB以下。AC電源(100〜240V)とDC電源(12V/24V)に対応する。