941のイクメン徒然

第367回

子供のよい行動にポイント制を導入。これからの行動のきっかけに

ポイント制を導入!

まいど、どうも! くしいです。

娘の小学校の運動会、今年は緊急事態宣言中ということもあり、当日は競技をする学年以外の教室にはZoom中継&親へは後日動画が共有されるそうです。実際に見ることができないのは残念ですが、いろいろとオンライン対応が可能になったのは唯一よかった点なのかもしれませんね。

さて、宿題やお手伝いなど、生活するうえで子供に何かしてもらいたいとき、即時性があるご褒美を設定するのはあまりよくないんだそうです。そもそもご褒美で子供を釣るのはどうなんだという話はあると思いますが、行動のきっかけになるならアリなんじゃないかな? と我が家で新制度を導入してみました。

「よい行動にポイントを付与して、ポイントを貯めたらいいことある制」、略してポイント制と名付けてお試しで開始。こういうのは「テストでいい点だったら」とかではなく「本を1冊読んだら」などのように、結果ではなく努力に対してご褒美を設定するのがよいらしいです。

どうやるのが適切なのか、まだ手探りの状態ですが、

1.何をしたらポイントがもらえるかリストアップ
2.もらえるものを設定
3.ポイントとご褒美のバランスを調整

みたいなかんじで制度を運営しようと思います。

1.は結構むずかしくて「これログインボーナスだろ」ってくらいに簡単なものと、ちょっと嫌だなぁということを乗り越えてやるものを混ぜたりしています。小学2年生と年中さんではできることにまだ隔たりがあるので、それぞれでもらえるポイントも設定したりしてます。

叩くことや意地悪なことをしてはいけないと実感してほしいので「これをしたらマイナス」という行動も設定しています。ですが、実際はマイナスばかりになってすぐに貯めたポイントがなくなってしまうので、「ポイントなくなっちゃうからやめて〜〜!!」という抑止力になるようにしています。

ポイント表はこんなかんじではじめました。正の字でカウント

子供たちには「なんでもいいから欲しいものを言ってごらん」と聞いて、それぞれに必要なポイントを設定します。

小2の娘、大きなぬいぐるみが欲しいのは意外でした
年中の息子、ポケモンソードを持っているのにシールドほしいとか本気か? という驚き

1ポイントが5円程度になるよういったん設定してみましたが大盤振る舞いすぎる気がしているので「がんばって月に500円程度」になるくらいでバランス調整してみているところです。まだ「ポイント利用をどうするのか?」「カウントした正の字を消すのか?」など細かな運用は決めていませんが「これやったからポイントもらえる!」と早速効果が出始めているような気はします。

一番よく見えるリビングの一角に貼りました

即時的なもので効果を見る、ポイント的なもので長期的にベネフィットを与える、順位や周囲の評価で満足を得る、成長の喜びを本人が実感する、みたいなステップでやるといいらしくて今2段階目くらいでしょうか。

バランス調整やそもそもの効果をどこかで一度レビューしないといけませんが、期間限定のポイントアップをしたり、ゲームできる時間が増える券を追加したりと、今後も工夫はできそうです。まだまだどうなるかわかりませんが、ひとまずよい効果はありそうなので継続してみたいと思います!

櫛井 優介

1979年1月デビュー。シャイな奥さんと2013年の春に生まれた娘&2016年の秋に生まれた息子を溺愛し、お寿司が大好きなおじさんです。インターネットでは 941 と名乗っていることが多く、色んな会社に行ったりするブログ書いてます。櫛井だから941。
普段はLINE株式会社でエヴァンジェリスト / 技術広報。会社では技術系イベントの企画や運営などを担当してます。コラムは週末に書き溜めてるので微妙に時期がズレたりします。

Twitter:@941
ブログ:http://blog.kushii.net