三菱、スクエアデザインのIHジャー炊飯器
「炭炊釜 NJ-VX」 |
三菱は、スクエアデザインのIHジャー炊飯器「炭炊釜(すみたきがま) NJ-VX」を8月1日より発売する。希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格は炊飯容量5.5合の「NJ-VX101」が60,000円前後、容量10合の「NJ-VX181」が63,000円前後。
同社の炊飯器のラインナップで中位機種に当たる製品。三菱電機では、炊飯器のハイエンドモデルとして、炊飯中の蒸気をカットする機構を搭載し、純度99%の本炭釜を内釜に採用した「蒸気レスIH NJ-XWA10J」を展開している。同社によると、蒸気レスIHは、独自の機構だけでなく、これまでの炊飯器にはないスクエアデザインが高い評価を受けたという。今回は、中位機種以下の製品にもそのデザインやカラーを踏襲した。
左からフローラルゴールド、ルビーレッド | フタを開けたところ | 本体天面。凹凸がなくフラットな造り |
三菱では2009年にスクエアでフラットなデザインを発表した | 蒸気レスIH(左)とNJ-VX(右)を比べたところ。蒸気レスIHは本体前面部に蒸気を回収する水冷システムを搭載しているためサイズは異なるが、基本的なデザインは蒸気レスIHを踏襲している |
本来、米を上手く炊くためには、一度米が沸騰したあと連続して加熱を行なうことが重要だという。従来、炊飯器では、沸騰後の吹きこぼれを防ぐため、加熱時の通電を間欠的に行なっていため、連続的な沸騰状態を維持することができなかった。
従来機種では、吹きこぼれを受け止めるカートリッジを本体天面に配置することで連続沸騰を可能にしていたが、NJ-VXでは、天面をフラットにするためにカートリッジをコンパクトにしたほか、本体の天面からでなく内側から取り外せる機構を採用した。
新開発の「サイクロン式うまさカートリッジ」は、らせん状の独自の機構でコンパクト化を実現したという。沸騰時に湧き上がる蒸気とうまみ成分を、らせん状のカートリッジ内部で旋回させることで、気泡を消しながらうまみ成分と蒸気を遠心分離し、うまみ成分だけを釜内に戻す。これにより、炊飯中の吹きこぼれを気にすることなく、連続加熱できるため、ごはんをふっくらと仕上げることができるという。なお、炊飯中の蒸気をカットする機能はない。
連続大沸騰を実現するために、蒸気を回収するカートリッジを放熱板に搭載。従来機種では本体天面に設置していたが、カートリッジをコンパクトにすることで内蔵型とした | 回収した蒸気がらせん部を旋廻することで蒸気とうまみ成分が分離し、うまみ成分だけを釜内に戻すことができるという | 放熱板と一体化している「サイクロン式うまさカートリッジ」 |
サイクロン式うまさカートリッジを分解したところ | 内部はらせん状になっている |
放熱板と一体になっているため、内ぶたを取り外すとカートリッジも外れる。そのため、洗い忘れが少なくなるという | 従来機種のカートリッジ。サイズが大きい |
また、従来のカートリッジに比べサイズが小さく、内ぶたと同時に外れる機構を採用しているため、手入れの手間も少なくなったとする。
使いやすさも重視した。液晶画面と文字の高さを従来の約1.3倍としたほか、見やすいオレンジ液晶を採用。内釜には、蒸気レスIHの内釜にも採用されている「Vぴた目盛り」を新たに採用した。これは、線だけでなく、谷と山の凹凸で水位を合わせるというもので、炊飯量が少ない時や1.5合など半分の量の水位も合わせやすいというもの。
従来機種の操作部 | NJ-VXの操作部。液晶画面や文字が大きくなっている | 本体には専用のしゃもじとしゃもじ置きが付属する |
内釜には炭コートが施されている | 目盛り線は三角形が組み合わさったような独自の「Vぴた目盛り」を採用 | 谷と山で水位を合わせることができるので見やすいという |
炊飯モードでは、予熱時間を通常炊飯より多く設けることで、ごはんの甘みを引き出して炊く「芳醇炊き」、炊飯中の蒸気排出量と使用電力量を通常より抑えた「エコ炊飯」モードを新たに搭載する。
5.5合炊きの「NJ-VX101」の本体サイズは、237×292×215mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は5kg。最大消費電力は1,270W。本体カラーはルビーレッドとフローラルゴールド。なお、ルビーレッドを用意するのは5.5合炊きの「NJ-VX101」のみとなる。
下位機種として、エコ炊飯モードなどを省略した「NJ-VV」、内釜や胴周りの炭コートを省略した「NJ-VE」も同時発売する。価格はオープンプライス。製品の詳細は以下の表の通り。
型名 | NJ-VV101 | NJ-VV181 | NJ-VE101 | NJ-VE181 |
炊飯容量 | 5.5合 | 10合 | 5.5合 | 10合 |
本体カラー | プラチナシルバー | ライトベージュ | ||
希望小売価格 | オープンプライス | |||
店頭予想価格 | 40,000円前後 | 43,000円前後 | 30,000円前後 | 33,000円前後 |
三菱電機ホーム機器 営業部 調理家電営業課 担当課長 赤石都良氏 |
今回のラインナップ強化により、同社の炊飯器のデザインはスクエアデザインが主流となった。これについて三菱電機ホーム機器 営業部 調理家電営業課 担当課長 赤石都良氏は「蒸気レスIHでは、四角い形やフラッとな天面など、これまでにない炊飯器のデザインを提案できたと思っています。ユーザーからの評価も高く、生活感のないデザインはトレンドの1つになっていると思います。これまでは5万円以上の高額製品でのみ展開していましたが、デザインを踏襲することでさらに選択肢が増えることになると思います」と語った。
三菱電機ホーム機器 家電製品技術部 調理機器技術課 課長 金井孝博氏 |
従来機種(左)とNJ-VX(右)。炊飯容量はいずれも5.5合だが、サイズは大幅に違う | 従来機種のパッケージの中にNJ-VXのパッケージがすっぽりと入ってしまう |
また、従来機種では圧力を使って炊飯を行なう圧力炊飯を搭載していたが、今シリーズでは省略している。これについて、赤石都良氏は「三菱の味というものを確立するために、あえて圧力炊飯は失くしました。上位機種で再現しているような、しゃっきりとして、お米の粒感があるごはんに近づけました」と話す、さらに「圧力炊飯によるもちもちとしたごはんが人気があるのは確かですが、三菱のユーザー調査ではしゃっきりとしたごはんの方が人気がありました。“非圧力タイプで連続沸騰”これが三菱の炊飯器です」と自信を見せていた。
非圧力のしゃっきりとした粒感を大事にしたという。写真は同社の炊飯器ラインナップの中での味マップ | NJ-VXで炊いたごはん | 実際に試食してみると、圧力式とは違ったしゃっきり感だった |
(阿部 夏子)
2010年6月30日 17:38