次の画像
記事へ
6月から9月の日本の温度や湿度は、亜熱帯地域なみに上昇するという
冷房と除湿、部屋干しにはどちらが効果的? ダイキンが解説
2021年7月14日
エアコン「こまめに消す」がお得な場合とは? パナソニックの節電術
2021年7月10日
熱中症にかかった人の3割以上が室内。ダイキンが5~6月のエアコン試運転を推奨
2020年4月28日
熱中症の危険レベルを、ブザーで知らせる熱中症指数モニター
2019年5月9日
タニタ、日焼け対策もできる熱中症アラーム。警戒レベルに合わせて通知
2021年5月7日
山善、熱中症を警告し風量を自動で上げるDCサーキュレーター
2021年4月16日
もっと関連記事を見る