前の画像
次の画像
記事へ
アプリ画面。「前進/後進/180度回転する/首を振る」といった動きを設定できる
風の力で動く組み立てロボ。バイクやヨットなど6タイプのメカに変身
2022年5月25日
ピコピコハンマーのようなプログラミングロボット。ユカイ工学
2022年3月31日
iPadと組み合わせて遊びながら身につく学習キット。全米3,000以上の教室で採用
2021年8月26日
ソニー、遊びとロボットを融合した新たなプラットフォーム「toio」
2017年6月1日
知育ロボット「Romo」を使ったプログラミング授業を成田市の小学校で実施
2014年12月10日
ソフトバンク C&S、プログラミングの基礎が学べる知育ドローン「Airblock」
2017年7月7日
バンダイ、ディズニーキャラとプログラミング学習できるパソコン型玩具
2019年2月13日
クラウドファンディング〜ブロックを組み合わせて立体コースを作り、ミニカーを走らせる玩具
2019年2月22日
シャープのロボホン、小学校でAI教育プログラムの実証授業
2020年2月7日