ニュース

山善、互換バッテリーで動く家電いろいろ使える充電ステーション

バッテリーステーション YBS-300E

山善は、リチウムイオン充電池対応のバッテリー家電シリーズ「ELEIN(エレイン)」から、「バッテリーステーション YBS-300E」を7月中旬から順次発売する。価格はオープンで、直販価格は33,700円。

本製品は、共通の18V 5Ahリチウムイオンバッテリー「YBD-5A」(別売)を活用し、「充電器」「ポータブル電源」「ソーラー充電対応」の機能を集約した多機能デバイス。従来の充電器ではAC電源からの充電時に約2時間かかっていたが、本製品は約1時間に短縮。最大4個のバッテリーをセットするだけで自動的に順番に充電できる。

バッテリーを装着した状態ではポータブル電源として使用可能で、屋外や停電時でも安定した給電を実現。AC100V出力(最大300W)に加え、USB Type-A(最大12W)とPD対応のUSB Type-C(最大65W)出力も備えており、スマートフォンなどの小型電子機器から家電まで、さまざまな用途に対応する。なお、このステーション単体では電源として動作しない。

AC電源を使用した充電・給電が可能
USB充電もできる

さらに、山善のソーラーパネル(別売)と組み合わせれば、太陽光での充電も可能。晴天時にはバッテリー1個あたり約1.3時間で充電でき、電気代の節約や災害時の備えにも有効とする。

太陽光での充電も可能

本体にはディスプレイを搭載し、バッテリー残量や出力状況をリアルタイムに確認可能。重さは約2.1kg(バッテリー4個装着時は約4.6kg)と軽量で、片手でも持ち運べる。屋外や暗所での使用を想定した「強」「弱」「点滅」の3モードLEDライトも搭載している。

ディスプレイでバッテリー残量や出力状況をリアルタイムに確認できる
屋外や暗所での使用を想定したLEDライトも搭載

本体サイズは約181×237×230mm(幅×奥行き×高さ)。