ニュース

ロゴス、凍らせて冷たいボディタオル。保冷剤でさらに涼しい

冷凍できるボディタオルと保冷剤。2つを組み合わせて使うことで、効果的なクールダウンが可能

ロゴスコーポレーションは、アウトドアブランドの「LOGOS」から、「氷点下リカバリー・クールボディタオル」と「氷点下リカバリー・クールアシスト」を、6月27日から発売する。価格は順に3,960円、770円。

冷凍タオルとして身体をクールダウンすることができる大判ボディタオル「氷点下リカバリー・クールボディタオル」と、保冷剤「氷点下パック」シリーズの新モデルで、肌に直接触れることを想定した温度帯に設定された「氷点下リカバリー・クールアシスト」の2種類をラインナップ。2つを組み合わせて使うことで、効果的なクールダウンが可能とする。

氷点下リカバリー・クールボディタオル
氷点下リカバリー・クールアシスト

「氷点下リカバリー・クールボディタオル」は、マイクロファイバー生地を採用。凍らせて冷凍タオルとして使用するだけでなく、吸水性・速乾性の高いボディタオルとしてオールシーズン活躍する。

ボディタオルを水で軽く濡らして絞り、付属の収納袋に入れた状態で丸ごと冷凍庫に入れるだけで簡単に冷凍タオルが作れる。使用時はあらかじめ冷凍庫から取り出して解凍し、完全に解凍しきっていない状態で使う。

タオルの上部中央と左右にはメッシュポケットが付いており、「氷点下リカバリー・クールアシスト」を入れて使用することで、首や脇、頭、手のひらなどの部位をピンポイントで冷やすことができ、冷却効率が高まるとする。

ボディタオルを水で軽く濡らして絞り、付属の収納袋に入れた状態で丸ごと冷凍庫に入れるだけで簡単に冷凍タオルが作れる

「氷点下リカバリー・クールアシスト」は、通常の保冷剤としての利用はもちろん、手首や首元などを直接冷やすことができるため、スポーツ時のアイシングなど幅広いシーンで活躍する。

通常の保冷剤としての利用はもちろん、手首や首元などを直接冷やすことができるため、スポーツ時のアイシングなどでも活躍する

「氷点下リカバリー・クールボディタオル」の本体サイズは約60×120cm(縦×横)。重量は約190g。冷凍庫から取り出す目安は約1.5~2時間前。クーラーボックス/バッグの場合は約1~1.5時間前。

「氷点下リカバリー・クールアシスト」の本体サイズは約14.5×11cm(縦×横)。重量は約50g。