家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
トリオコーポレーション「エコノミーファウンテン」

~シンプルで手入れがしやすいペット用給水器
Reported by 本誌:伊達 浩二

「エコノミーファウンテン」パッケージ
 子犬や猫のための自動給水器を、これまでもいくつか紹介してきたが、現時点では、今回紹介する、トリオコーポレーションの「エコノミーファウンテン」が一番気に入っている。

 もともとは米国の製品で、トリオは総輸入販売元となっている。価格はオープンプライスで、3,600円前後で販売されている。

 これまで、小型の自動給水器では、以前に紹介した「ウォータードーム」と、もう1つ「フレッシュフロー」という製品が代表的だった。いずれも優れた製品なのだが、メンテナンス性が悪いという共通の欠点があった。ベースユニットなどの部品がデザイン過剰で鋭角な部分があったり、部品点数が多く、掃除が大変だったのだ。

 これに対して、エコノミーファウンテンは、シンプルなデザインで部品点数も少ない。日常的なメンテナンスが苦にならないのだ。

 では、組み立てから順番に見ていこう。

 段ボール箱から取り出した状態では、ほとんどベース(本体)とトップカバー(フタ)しか見えない。ベースは、白色でバケツのような形状だ。青いトップカバーをはずすと、中に、フィルターとフィルターホルダー、水中ポンプ、ACアダプタが入っている。部品は全部で7つしかない。


箱から出した状態。日本語の取扱説明書が付属する 手前に置いた30cm定規に比べると、本体の小ささがわかる 部品全景。これまでの自動給水器に比べると少ない

 組み立てる前にまず各部品を軽く洗い、ベースユニットの底にポンプを吸盤で貼り付ける。次に、ポンプから生えている電源コードをコードホルダーで本体に止め、電源コードの先端にACアダプタを差し込む。

 フィルターは、袋から取り出し、水で流して活性炭の粉塵を取る。ベースユニットにフィルターホルダーを置き、そこにフィルターをはめる。トップカバーをはめると、組み立ては終了だ。

 水はトップカバーをはめた状態で、蛇口やヤカン、水差しなどで上から注げばよい。トップカバーには簡単な水位計がついており、適量であれば、赤い部品が浮いて見える。水は約2L入る。ウチでは、ブリタのポット式浄水器から注いでいるが、1回分でちょうど良い。


ACアダプタはちょっと変わったタイプで、電源コードの先端につく ベースにポンプ、コードホルダー、ACアダプタを設置した状態 フィルターは、上の写真のような形でトップカバーからぶら下がっている

 電源スイッチはなく、ACアダプタをコンセントに刺すと動作が始まる。動作音は、ちょっと大きめで、モーターの音が耳につく。リビングでは気にならないが、寝室に置くと気になる人がいるだろうという大きさだ。

 水は、こんこんと湧き出てくる感じで、ウチの飼い猫である鉄蔵もすぐに興味を示した。また、水が湧いてくる場所の周囲が広くて深いので、ウォータードームのように周囲の床を濡らすことが少ない。

水の湧き出るようす。少しずつ変化がついているのでペットの気を引くようだ


 飲まなかった水は、大きなフィルタを通って浄化され、ベースユニットに戻っていく。フィルタの寿命は約3週間とされている。補充用のフィルタは、3個1組で1,000円前後だ。

 モーター音については、鉄蔵はまだ若く好奇心が強いのであまり気にならないようだ。ただし、このあたりはペットの性格にもよると思う。


専用の防水シートなどは必要なく、市販のペットシートの上に問題なく収まる 鉄蔵はさっそく興味を示す。左手に見えるのは「フレッシュフロー」
湧き出る水を飲んでいるところ

 フィルタの交換時にベースユニットとトップカバーを洗ったが、いずれも丸くて洗いやすい形をしている。ブラシ類が必要なく、スポンジだけで洗えると言えばわかりやすいだろうか。

 しばらく使った限りでは、鉄蔵も順調に水を飲んでいて、飽きていないようだ。何より、飼い主にとっては、メンテナンスの手間がずっと楽になったのがありがたい。

 欠点は、繰り返しになるがモーターの音だろうか。モーター音が静かだったフレッシュフローに比べると、やはり耳についてしまう。また、電源のON/OFFも、ACコードの途中にスイッチがあったフレッシュフローの方が使いやすかった。

 こうした欠点を除けば、大変気に入っている。やはり、ずっと使い続ける製品だけに、手入れがしやすいというのは重要だと改めて思う。家を空けがちな人や、水を飲みたがらないペットをお持ちの方には、強くお勧めしたい。





URL
  株式会社トリオコーポレーション
  http://www.trio-corp.jp/
  製品情報
  http://www.trio-corp.jp/cats/catit_waterfountain.html

関連記事
やじうまミニレビュー
トリオコーポレーション「ウォータードーム」(2007/11/30)

やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「陶器製自動給水器 TH-260」(2007/12/17)




PR  




2008/05/15 00:11

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.