読者投稿
日立のシェーバー「ロータリーレイザック RM-SX110」
2017年6月19日 08:00
メーカー・製品名
日立製作所「ロータリーレイザック RM-SX110」
投稿者
北海道 拓さん
購入時期
2005年頃
購入時の金額
7,000円くらい
思い出
往復式でも回転式でもない、日立独自の「ロータリー式」シェーバーです。
ロータリー式の購入はこれで2台目で、ふかぞりデザインと価格に惹かれて購入。玩具みたいな音とか揶揄されるけど、往復式のような振動もなく、回転式よりも深剃りできて、まさに両方式の良い所取りで気に入っていました。外刃を付属のウッシャー変えることで簡単に水洗いもできて便利。もちろん、取扱店舗が少ないとか、使い方を間違えるとT字剃刀並に肌が切れやすいという欠点もあるが。
本当は今でもロータリー式を使い続けたかったのだけど、今や日立でも低価格帯は往復式がメインで、ロータリー式は高級機しかなく、フィリップスの回転式を使っています。
投稿募集
「わたしの思い出家電」は、読者の皆様の思い出が詰まった懐かしい家電を募集しております。すでに捨ててしまったものでも、写真が残っていればOKです。AV家電でも構いません。
お名前、お住まいの都道府県、製品名、品番、メーカー、購入時期、購入時の金額、その製品に関する思い出を300字前後でお書き添えの上、製品の画像を 編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「思い出家電」とお書きください。画像の容量に制限はありませんので、なるべく高解像度のものをお送りいただけると幸いです。
掲載された方には、Amazonギフト券1,000円分を差し上げます。なお掲載に当たっては、編集部で文章に手を加えさせて頂くことがあります。ご了承ください。
◎電子メール宛先:kaden-watch@impress.co.jp