ニュース
オムロン、ヘッドを11度傾け日本人の歯列にフィットしやすい音波式電動歯ブラシ
2016年9月20日 16:13
オムロン ヘルスケアは音波式電動歯ブラシ「メディクリーン HT-B315」を10月5日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、14,800円前後(税抜)。
ヘッドを11度傾けた独自ヘッドを搭載し、まっすぐなヘッドでは届きにくい奥歯を磨きやすく改良した音波式電動歯ブラシ。従来の電動歯ブラシは、本体内部のモーターの構造上、ヘッドを傾けることができなかったが、新たに開発した高性能マイクロモーターは、従来比約1/3の小型化を実現。本体部分にしか搭載できなかったモーターをブラシの取り付け部に搭載することで、ブラシの角度を変えられるようになったという。
この11度という角度は、歯科医が使用するミラーをヒントに設計。歯とブラシの隙間ができにくく、より日本人の歯列にフィットしやすいとしている。
ブラッシングモードは、磨く場所に合わせて3パターン用意。奥歯の奥まで磨きやすい「クリーンモード」は、タテ方向とヨコ方向の振動を組み合わせた立体的な振動により、歯の隙間や凸凹に毛先が入り込んで、歯垢を効果的に除去する。同モードでの歯垢除去力は、手磨き時の約10倍だという。
「ソフトケアモード」は、歯の側面に対し毛先が平行に大きく動き、歯茎に優しく歯垢を除去。「ポイントケアモード」では、業界最大となる毎分33,000回の高速音波振動で、毛先がタテ方向に大きく振動し、前歯の裏側や奥歯など磨きにくい場所の歯垢をかき出すとしている。
替えブラシのコンパクトモデル「トリプルクリアブラシコンパクト」も登場。従来の「トリプルクリアブラシ」より約20%小型化したほか、先端が細いアーチ形状にすることで、奥歯の奥まで届き、歯垢をしっかりかき出しやすいという。
本製品には、「トリプルクリアブラシ」「トリプルクリアブラシコンパクト」「極細マイルドブラシ」「すき間みがきブラシ」の計4本のブラシが付属する。
このほか、ブラッシングモードが「クリーン」「ポイントケア」の2モード、付属するブラシが「トリプルクリアブラシ」「トリプルブラシコンパクト」の2種類となる「HT-B313」も同日発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、11,800円(税抜)。
本体サイズは、約24×230mm(最大径×長さ)、重量は約64g。使用電池はニッケル水素電池で、充電時間は約10時間、連続使用時間は約40分。