家電製品ミニレビュー

むくみやすい夏に重宝! コンパクトなレッグマッサージャーで足のダルさを解消

 年中冷えとむくみに悩まされているが、特につらいのは暑くなってくるこの時期。冷房のきいたオフィスで長時間座っていると、血行が悪くなり夕方には足がダルくなってくる。そこで最近使っているのが、アテックス「ルルド レッグマッサージャーSS」。パワフル振動とヒーターで、足を温めながらほぐしてくれるというものだ。

ルルド レッグマッサージャーSS
メーカー名アテックス
製品名ルルド レッグマッサージャーSS
品番AX-HXL195
実売価格5,400円

 本体はベルト状になっており、足に巻きつけて使用する。対応サイズは脚まわり30㎝~45㎝で、ふくらはぎやひざ裏、足裏など、さまざまな部位に巻きつけられる。マッサージ機構部が振動する仕組みで、振動回数は1分間に最大3,400回。

 運転モードは「自動(ランダム)/連続」の2つで、ヒーターはON/OFFを切り替えられる。操作部は片側のベルトだけの付いていて、電源ボタンとヒーターボタンだけとシンプルだ。

筒状で足に巻きつけて使用する。左右の本体はそれぞれコードで繋がっている
取扱説明書とACアダプターが付属
広げたところ。面ファスナーで固定する
振動するマッサージ機構部は、左右どちらもネームタグの裏側に配置

 さっそく使ってみた。ほぐしたい部分に、振動するマッサージ機構が当たるように巻きつける。マッサージ機構は、ベルトのネームタグの裏側に配されているのでわかりやすい。面ファスナーで固定したら運転スタート。

 ……が、ここで油断していたのだが、振動が思いのほかパワフルで、ふくらはぎに巻きつけた本体はあっという間に落ちてしまった(笑)。少しキツめに巻きつけて再チャレンジしたところ、今度は無事にマッサージできた。

 振動がパワフルなので、ふくらはぎ全体がしっかりほぐされているのがわかる。もみ玉などは非搭載で、最初は振動だけで本当にコリに効くのかな? と少し思っていたが全く問題なかった。1~2分運転しただけですっかり気持ちよくなり、思わず寝てしまいそうになった。

ほぐしたい部分に、マッサージ機構(ネームタグの裏側)が当たるように巻きつける
面ファスナーで固定
電源ボタンを押して運転スタート。ふくらはぎにゆるく巻いたら落ちてしまった(笑)。強めに巻きつけるのがオススメ
振動モードは「自動(ランダム)/連続」から選択。ヒーターのON/OFFも選べる

足を伸ばしたり上げたりすることでほぐれる部位もちょっと変わる

 なお運転モードは、自動モードが、弱振動(2,000回/分)と強振動(3,400回/分)をランダムに繰り返すもので、連続モードが強振動で連続動作するもの。自動モードは、強モードでパワフルに振動したあと、弱モードに切り替わったときにスッと力が緩む感覚が気持ち良い。

 疲れが溜まっているときはすぐにコリをほぐしたかったので基本は連続モードで運転したが、リラックスしたいときは自動モードでゆるくマッサージをするのが良かった。

 また、足を伸ばしたり上げたりすると、振動が伝わる部分が少し変わるのでほぐしたい部分にアプローチしやすい。足を動かして、好みの位置を見つけるのがオススメだ。

ふくらはぎに装着。想像以上にパワフルに振動した
足を上げるとより気持ちよかった

 今度はひざ裏に装着。ひざ裏は老廃物が溜まる場所で、ここをほぐすと足が楽になりやすいと言われている。こちらも連続モードでしっかりほぐし、10分後に電源が自動オフになると、足がかなりスッキリしていた。特にお風呂上がりに使うと、よりリラックスでき、かなり気持ちよかった。

 なお足裏の使用は、マンションだと下の階に振動が響くのが気になったので、クッションを敷くか足を上げた方が良さそうだ。筆者の場合、足裏はくすぐったくなってしまったので、基本はふくらはぎとひざ裏に使った。

ひざ裏
足裏はちょっとくすぐったい。マンションだと下の階に響くので、クッションを敷くか足を上げて使った方が良い

 足にアプローチするレッグマッサージャーは多々あるが、ルルドの良いところはやはり、機能とデザイン性を兼ね備えている点だろう。

 本体カラーは、今回使ったブラックのほか、ピンクが用意されている。どちらも派手すぎないデザインで、サイズも鍋つかみくらいとコンパクト。リビングに置きっぱなしにしていても違和感がなく、使いたいときにサッと手に取れる。価格も5,000円台と求めやすいので、ギフトとしてもオススメだ。

西村 夢音