家電大賞 2024-2025PR
ひとたび付ければ、用事しながらでも実は肩や腰をケアしてくれているスグレモノ! 高周波治療器「コリコランワイド」が気になる!!!
提供:テレビ朝日
2025/04/10

ガリベンチャーVと家電大賞のコラボ番組でも紹介された「コリコランワイド」。出演の小峠英二さんと電脳少女シロさんのお二人からは、その機能に驚きの声が出ていた
長時間パソコンを使うデスクワークをしている人は特に、肩こりに悩まされがちだと思う。「姿勢を正して、時々ストレッチするといいよ」とは聞くけれど、目の前の作業に集中しているとそこまで気が回らなかったりするものだ。
仕事以外にも家事や子育てなど、忙しさに追われて疲れが溜まる一方の身体をどうにかしていたわってあげたい。でも、マッサージや整体に通っている時間もない。そんなあなたにおすすめなのが、パナソニックの「コリコランワイド」。普段から気軽に身に付けておくことができ、高周波による血行促進によって肩こりを改善してくれる製品だ。
コリコランワイドは、TVerで配信されているテレビ朝日「ガリベンチャーV」と家電大賞のコラボ番組でも取り上げられており、購入するかどうか迫られるお笑い芸人の小峠さんが、最後の最後に想像だにしないオチを明かすのも見どころの本製品、どんな風に肩こりを治療してくれるのか、紹介しよう。
「高周波」治療器のコリコランワイドとは?
コリコランワイドは、医療機器として認められた業界で唯一 (※1) の家庭用高周波治療器。家庭用の「低周波」治療器はすでに数多く存在しているけれど、それとは全く異なる「高周波」治療器であることが大きなポイントだ。

コリコランワイド本体
低周波治療器は、通常、ビリビリとした電気的な刺激が伴う。「しっかり治療されている」ような感覚は得やすい一方で、その刺激が苦手な人も少なくない。刺激とともに周囲の筋肉が勝手に動いてしまうことがあるため、他の作業をしながら利用するのに向いていないのも難点だ。
必然的に、装着している間はじっと横たわって治療に専念するしかないが、安全のため長時間の連続使用に制限が設けられている場合もある。そうしたことを考えると、低周波治療器は日常的な使い勝手が良いとは必ずしも言えないところがあるだろう。
それに対して高周波治療器のコリコランワイドは、電気的な刺激が一切ないのが特徴。肌に密着させる必要もなく、服の上からシンプルに羽織るようにして肩に掛けるだけで使い始められる。
羽織るだけでコリを治療できるコリコランワイド
本体は最厚部で1cmに満たない薄型、かつ肩にかけるためのアタッチメントを含めても約100g余りと軽量なので、長時間身に付けていても負担にならないし、その上からスーツやジャケットなどを羽織っても不自然さは皆無。目立たないおかげで、自宅はもちろん職場でも周囲の目を気にすることなく使うことができる。

服の上から羽織るようにして装着するだけ。上にジャケットなどを着ても不自然にならない
内蔵バッテリーによりコードレスで動作するため、使用中にケーブルが邪魔になったりしないのもいいところ。2時間の充電で約12時間に渡って使い続けられるから、朝から晩まで1日中装着して肩こりの改善を図れてしまう。
高周波パルスが広範囲に、深いところまで届く
高周波治療器であるコリコランワイドの治療の仕組みは、内蔵された高周波デバイスの発するパルスが、筋肉の緊張によって硬直し血流の滞っている部分に働きかけ、血管を広げて血行促進を図り、肩こりの改善につなげるというもの。

高周波パルスによって血管を広げ、血行促進を図ることができる
高周波デバイスはまんべんなく12個も埋め込まれていて、文字通り「ワイド」に覆って広い範囲に治療を施すことができる。肩にかけた場合は僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋という主に3つの筋肉のコリ解消に貢献してくれるので、改善効果も感じやすいだろう。
コリのメカニズムと高周波について
コラボ番組でも実演しているように、高周波は約4cm先まで届く。ある程度厚みのある服の上からでもかなり奥深くまで治療できるから、寒い季節にわざわざ服を脱いだり、薄手のシャツに着替えたりしなくても大丈夫だ。
刺激はないので治療中であるという実感こそ少ないかもしれない。けれど、普段から実際に使用しているという家電 Watchの中林編集長によれば、装着し続けていると血行促進効果などによってじわっと温かくなり、気持ち良く感じてくるのだという。
高周波の届く距離
デスクワーク中に使用するのは当然OKだし、激しい運動をしない限りは装着したまま立ったり、歩いて移動したり、軽い家事をこなしたりしても問題ない。内蔵バッテリーが切れてしまったら、普段スマホなどの充電に使用している充電器と、製品付属のUSB Type-Cケーブルを使って本体と接続するだけ。
モバイルバッテリーでも充電できるので、一緒に出張先に持って行って(もしくは移動中の電車から)治療するのも良さそう。室内でも屋外でも、場所を問わずに違和感なく使えるのは、軽さ、薄さにこだわって設計されているコリコランワイドならではだ。

スマホと同じように充電器やモバイルバッテリーから充電できる
肩こりだけでなく腰にも使える!
コリコランワイドは、肩用のアタッチメントを同梱した「肩用セット (EW-RA550)」の他に、腰部分に装着できるアタッチメントを同梱した「腰用セット (EW-RA550W)」も用意されている。肩アタッチメントと腰アタッチメントは別途購入することも可能だ。
本体とアタッチメントは簡単に脱着できるので、たとえば肩を治療した後に腰の方にコリや張り、疲れを感じたときには、腰アタッチメントへとすぐに切り替えて治療を開始できる。腰に装着した場合もデスクワークや家事などの日常作業を妨げることはないから、じっくり長時間使用して効果を高められるはず。肩も腰も両方つらいという人は、肩用セットと腰用セットの2つを購入して同時に使用するのもいいかもしれない。
ちなみに、コリコランワイドには、低周波治療器のように肌に密着させるためのパッドみたいなものはないことから、頻繁に交換すべき消耗品が存在しない。アタッチメントはもし汚れても繰り返し洗濯して使えるので、買い換えはほとんど不要だ。ランニングコストのことを考えなくていいのもコリコランワイドの優れた点と言える。

アタッチメントを変えることで腰にも使用可能
家電大賞の投票における読者コメントでは、コリコランワイドについて、「重さを全く感じない」、「つけていることを忘れる」、「服を着たままでも目立たない」など、軽さや薄さからくる日常的な使いやすさをメリットとして挙げる意見が多く見られた。また、実際の効果についても「最大の悩みだった肩こりが改善され楽になった」というもののほか、肩こりが原因の頭痛が軽減されたという声も多数。
パソコンを使って仕事している人はきっといつも肩こりに悩まされているはず。従来の低周波治療器は使うシーンが限られ、マッサージチェアを置くにしてもその場所がない、クリニックに通う時間もない、と困っていた方は、コリコランワイドを試してみる価値がありそうだ。
ガリベンチャーV×家電大賞コラボ番組 TVerで配信中!
・2025年3月24日~4月23日(期間限定)
・テレビ朝日「ガリベンチャーV」毎週水曜深夜0時15分※一部地域を除く
【注釈】
(※1) 家庭用医療機器として2025年1月8日時点、パナソニック調べ