家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
アピックスインターナショナル「ミニデスクファン AFM-180」

~雑に扱っても大丈夫!? 小型でおしゃれなインテリア扇風機
Reported by 林 佑樹

 6年ほど前にホームセンターで購入した激安扇風機が故障してしまった。轟音、かつダイナミックすぎる首振り機能が魅力の扇風機だったが、愛着もあったのでちょっと悲しい。しかし、蒸すうえに暑くなってくるとやはり相棒は必要だ。選ぶ基本は、ただ風が来て、そのうえシンプルな風量調節があればいいくらい。そんな明確な目的をもって訪れた大手量販店で見つけたのがアピックスインターナショナルの「MINI DESK FAN AFM-180」。名前の通り、小型の扇風機だ。価格はオープンプライス。Amazon.jpでは2,732円で販売されている。


アピックスインターナショナル「ミニデスクファン AFM-180」。金属パーツはファンのモーターだけ。丸くてやさしいデザインは「扇風機」という感じがしなくて新鮮 定番消臭アイテムとのサイズ比較。背丈と幅はほぼ同じで、邪魔にならないサイズだとよくわかる 真横から見るとより丸みを帯びたデザインだとわかる。楕円なので厚く見えるが120mmと薄い。またケーブルの長さは1.5mだ

 本機のサイズは210×120×210mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約850gで小さくて軽い。カラーはロイヤルホワイト、イエローグリーン、スウィートピンクの3種類があり、部屋のコーディネイトに合わせやすいところも○。なにより注目すべきはインテリアを意識したデザインである。カーブを基調としたデザインは伝統的な扇風機と一線を画し、無骨な感じがなくて、かわいい。どんな部屋にも違和感なく溶け込んでくれそうだ。


本機を支える脚もABS樹脂製。約10度上向きで効率のよいエアフローが生まれる形だ
また脚と上部のバーでガッチリ固めてうまく軽量化をしている。ちなみにネジはモーター固定の2つだけ

 購入したものの、金属製ではない本体の強度に少々不安を覚えていたが、強度には定評のあるABS樹脂製と説明書で確認。思い切って叩いてみたり、転がしてみたりしたところ、素材を分厚く使っているようでとても頑丈だとわかった。これながら寝返りキックを決めてもカバーが割れることはなさそうだ。あまりお行儀のいい話ではないが、例えば、横になって本を読んでいる時「ちょっと扇風機が近いかな~」とわざわざ立ち上がらずとも、気負いなく足で軽く蹴飛ばせるのは実に重要なファクターである。


背部にあるスイッチは「-」が弱、「○」がオフ、「=」が強。操作系統はこれだけなので説明書を開く必要もないほど
ファンは先端が出っ張った形状で7枚ついている。直径約11cmと小さいが吸気と排気のバランスがよく、十分な風量を得るためのデザインのようだ
ついついやりがちなファンガードに指を入れてみるごっこはまずムリ。幅は外側で1cm、内側で3mmと細かい。またファンガードから羽までの距離もあるので小さな子がさわっても安心だろう

細く切った紙をつけて「弱」で動かしてみたところ。内側から外側までしっかりと空気を送り出しているのがよくわかると思う
 では機能を見てみよう。風量は説明書によると周波数50Hz時に風速95m/minでまずまずのパワーだ。操作はきわめてシンプルで風量の調整は強弱のみ。切タイマーやリモコンといった機能はまったく、背部にあるスイッチで切り替えができるだけ。

 スイッチは「-」が弱、「=」が強となっており、とてもわかりやすい。強弱の風量の違いは、劇的なモノではなく、少し強くなるくらいなので、基本的には弱使用で十分だ。名前からして机の上に置いてもOKなのだろうが、ちょっと騒音がキツイ印象。どちらかといえば、やや離して涼むのが正しい用途だと思える。3m程度離していても強すぎず弱すぎずの涼が飛んでくるし、騒音も気にならないので問題はないだろう。

 丸みを帯びたデザインから生まれる利便性にも注目したい。吸気口周辺は半円のドーム上になっており、真後ろに壁などがあってもサイドの隙間から吸気可能なのだ。真後ろに空間を作った場合と比べるとやや風量は落ちるが、涼むには問題のないレベル。場所を選ばずに置けるので、エアコンシーズンに入ったときには、本棚や部屋の端に置いてサーキュレーターとしても使用できそうである。


背面の吸気口周辺は盛り上がっている。またどの方向からでも吸気できるファンガードのデザインがなかなかかっこいい
実際に棚の端に設置してみた。十分な風量が出ているかわかりやすいよう、ファンガードに紙をつけてみた。空気を攪拌するには十分だろう
壁を背にした状態を横から撮影。わずかな隙間があれば十分だとよくわかる。また棚に置いた場合は震動することも。そんなときはタオルやスポンジを敷くといい

 シンプルな機能とかわいいながら頑丈なボディ。軽くて持ち運びも自在なので、室内だけでなくベランダや野外でも便利に活用できそうな扇風機といえる。小型扇風機を探している人はもちろん、雑に使っても安心な夏のお供を求める人にもオススメの1台だ。





URL
  株式会社アピックスインターナショナル
  http://www.apix-intl.co.jp/
  製品情報
  http://www.apix-intl.co.jp/pdf/AFM_180_CTLG.PDF

関連記事
家電製品ミニレビュー
アピックスインターナショナル「AFT-787MI」(2007/05/07)

家電製品ミニレビュー
ドウシシャ 「ミニメタルBOX扇風機 HBM-163」(2008/06/17)

やじうまミニレビュー
ドウシシャ「フリーアーム GIM-104」(2007/05/11)




PR  




2008/06/27 00:02

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.