そこが知りたい家電の新技術

パナソニック「エスプレッソ&コーヒーマシン NC-BV321」

~パナソニックが17年ぶりに出したエスプレッソマシン
by 阿部 夏子
エスプレッソ&コーヒーマシン NC-BV321

 パナソニックが、約17年ぶりとなるエスプレッソマシンを発表した。日本国内で、エスプレッソマシンを扱うのは外資系メーカーが主流で、パナソニックとしてエスプレッソマシンを出すのは約17年ぶりになるという。

 今回、どういう経緯でエスプレッソマシンを作ることになったのか、またそこにはどういった思いがあったのか、同社で開発に関わった商品チーム 調理商品グループ 主事 高沼朋香さんにお話を伺ってきた。

17年ぶりのエスプレッソメーカー

パナソニック 商品チーム 調理商品グループ 主事 高沼朋香さん

 今回、発売した「エスプレッソ&コーヒーマシン NC-BV321」は、1台でドリップコーヒー、エスプレッソ、ミルクフォームが作れる、これまで同社で出していたコーヒーメーカーとは違った機能を搭載した製品。そもそも、エスプレッソ&コーヒーマシンを作ろうと思ったきっかけは何だったのだろうか。

 「NC-BV321は、パナソニックが2009年より展開しているアラサー向け家電シリーズ『NIGHT COLOR(ナイトカラー)』の製品の1つです。ナイトカラーシリーズでは、主流ターゲットである30代独身の生活スタイルや嗜好を徹底的にマーケティングして、そこからニーズを引き出していきます。今回のエスプレッソ&コーヒーマシンも、その調査の中で、コーヒーの多様化や、コーヒーショップの利用が増えていることに目を付けて、開発を始めました」

 NC-BV321は、パナソニックとして出す約17年ぶりのエスプレッソマシンとなった。新しい製品を作るに当たって、まずは以前の製品の問題点の洗いだしから始めたという。

 「以前の製品は、本体サイズが大きく置き場所に困る、また、エスプレッソ抽出に当時まだ珍しかったカプセル方式を採用していました。今のようにインターネットも普及していなかったので、カプセルを入手するのが大変だったようです。また、価格も当時4~5万円と高額で一般家庭に普通に置けるようなものではなかったんですね」

「新製品では、まずサイズをコンパクトにすること、またエスプレッソの抽出には世界共通規格の44mmカフェポッドを使うことを決めました」

コーヒーを自宅で飲む人が多く、飲み方が多様化してきているというエスプレッソの抽出は世界共通規格「カフェポッド」を採用している

ラテアートができるエスプレッソマシン

 「おいしいコーヒーマシンを作るには、まずおいしいコーヒーを知らなければならない」

 開発チームのメンバーは東京から島根まで、全国で有名なコーヒーショップを次々に訪れては、味のポイントやその店が目指す味について研究を重ねていった。何十という店を回ってコーヒーの味で重要なのはミルクだという結論に至ったという。

「そもそも、最初のマーケティングの時点で、好みの多様化については把握していました。コーヒーやカプチーノだけでなく、カプチーノやカフェラテまでできるのものというのは開発当初から決まっていはいたのですが、カプチーノやカフェラテを作る時に用いるミルクフォームというのは知れば知るほど奥が深かったんですね。特に、表面に絵を描く、“ラテアート”というものは、本当に質の良いミルクフォームでないとできない――だったら、それを目標にしようと」

 ラテアートとは、カプチーノやカフェラテのカップ表面にリーフやハートなどのモチーフを描くことで、抽出後のエスプレッソ表面にあるクレマと言われる泡だった層に、ミルクフォームを注ぎ入れる際のテクニックが必要とされる。プロでも難しい“ラテアート”を作るために、最も苦労したのは、ミルクフォームを作るミルクフォーマーだった。

「ミルクフォーマーには本当に苦労しました。細かい話になるんですけど、ラテアートをするプロのバリスタは、自分でミルクの温度や状態をきちんと把握するためにマイミルクピッチャーを持ち歩くんですね。それほど、ミルクはデリケートで細かいところまで気を配らないといけない。パナソニックとして、エスプレッソマシンを出す以上、常に一定以上の質はキープしなければならないわけですから。ミルクカップの形状から、ノズルの位置など、細かいところまで何百回、何千回と試行錯誤しました」

 実際、NC-BV321のミルクフォーマーはドーム型の変わった形状をしている。

「これが、苦労の結晶なんですよ! わかりにくいかもしれませんが、スチームが出てくるスチームノズルが中央ではなくて、少し前に寄っているんです。これもミルクを効率的に泡立てるための秘密なんです。また、ドーム型のこの形状も苦労しました。ミルクが空気を取り込みやすいようにしながらも、置いた時の安定性も確保しなければならない。中のミルクの状態が分かるように透明にしたり、何度も何度も作りなおしました」

NC-BV321のミルクフォーマー。中央ではなくて、少し寄ったところにノズルが設けられている本体に装着したところ。透明でドーム型にしたことで中の泡の様子が良く分かるようになっているスチームが出てくるノズル部分。何十回と試作したという

 マスコミ向けの製品発表会では実際にプロのバリスタの方によるラテアートを披露した。

「澤田さんは、当社のエスプレッソメーカーのことを認めてくださって、特にミルクの質はこれまでの家庭用になかった出来だと……」

 プロのバリスタからも太鼓判をもらったNC-BV321のミルクフォーム。発表会では見事なラテアートを披露していたが、ラテアートは誰にでもできることなのだろうか。

「それが難しいんですよね。私も挑戦したんですけど、美しいラテアートを作るには相当の練習が必要です。でもミルクの質には自信があります(笑) ラテアートを目標として、毎日のコーヒータイムを楽しんでいただけたらと思います」

製品発表会にはプロのバリスタの澤田洋史(さわだひろし)さんが登場したプロのバリスタは自分でミルクの温度や状態をきちんと把握するためにマイミルクピッチャーを持ち歩くというこちらは澤田さんが製品発表会時に披露したラテアート。ハートがいくつも重なったデザインで、これを作るにはかなりのテクニックが必要だという

こだわった使いやすさと、譲れない味

 NC-BV321では、本格的な機能のほか、家庭にも置きやすいコンパクトなサイズや、使い勝手の良さにも注力している。

 「やはり家庭に置いて使うものですから、使いやすさにはかなりこだわりました。特にアタッチメントの付け替えは日常的に行なう作業なので、いかに簡単に装着、取り外しができるかというところで苦労しました」

 本体では3つのアタッチメントをスライド式で交換する方式を採用。種類や大きさの異なるアタッチメントを同じ場所で付け替えて使うために、アタッチメントのとりつけ部分に工夫を凝らしたという。

「NC-BV321の場合、機能だけでなくデザインにもかなり気を使っています。でもスライド式の使いやすさは譲れない。そこで、解決策として、スライドできる箇所を二重にしました。こうすることで、使いやすさと、見た目の美しさを両立しているんです」

 NC-BV321ではエスプレッソ/ドリップコーヒーの抽出時に抽出口下にカップを置く仕組みだ。そこで、ご家庭で使用されるカップのサイズを調査し、様々な種類のカップを試したという。

「ドリップコーヒー用の大きめのマグカップから、エスプレッソ用のデミタスカップまで様々な種類のカップを試しました。その結果、エスプレッソ用のアタッチメントはノズルの長さを変え飛び散りを防止する仕様にしました。こうすることでエスプレッソをそのまま飲みたい方から、カフェラテとして楽しみたい方まで幅広いニーズに対応しています」

エスプレッソ用のカップを置いたところ。アタッチメントのノズルを伸ばしている大きめのマグカップを置いたところ。カップによってノズルの長さを調節できる

 1台で3役の機能を搭載するNC-BV321では、内部の機構も複雑になっている。特にエスプレッソコーヒーやミルクフォームは、細かい温度制御や圧力制御が不可欠となる飲み物。プロの味と家庭の使いやすさを両立させるために仕様面では苦労したという。

「ドリップ、エスプレッソ時の抽出温度とミルクフォームの時の温度が違うため、ミルクフォームを作った後に、ドリップやエスプレッソを作る場合、必ず排水する必要があるんです。味にこだわりたかったので、エスプレッソ/ドリップは100℃、ミルクフォームは135℃とそれぞれ最適な温度にしています。でも、1台で異なる抽出温度を実現するには、排水が不可欠になります」

  この排水という作業は、他メーカーの製品でも珍しいことではない。モーターを2つ搭載している高級機や業務用機を除けば、エスプレッソマシーンにはつきものの作業ではある。その常識を一応、疑って検討した上で、本来の機能を優先しているところに、この製品への思い入れとエスプレッソへのこだわりが感じられるところだ。

アラサーが求めているものにこだわる「ナイトカラー」戦略

 NC-BV321はパナソニックが展開するアラサー向け家電製品群「ナイトカラー」シリーズの製品でもある。ナイトカラーシリーズは、30歳前後のシングル世帯をターゲットとした生活家電シリーズで、“夜の家事のパートナー”をコンセプトとしている。

 パナソニックでは、ナイトカラーのターゲット層であるアラサー世代のニーズを得るために、きめ細かいマーケティングを実地。テレビや雑誌などのメディアはもちろん、インターネットの掲示板なども細かくチェックしているという。

「今回は独身世帯でも置けるように、本体サイズを優先的に考えました。まずは自宅に置けるサイズ、そして置きたくなるようなデザインですね。今回は、ステンレスを採用してクールな印象に仕上げています。ナイトカラーシリーズでは特に技術とデザイナーのバトルが激しいんです(笑)。凹凸1つ、取っ手1つまでこだわり抜いています」

本体上部の操作パネルの部分が小紋柄になっている。これはナイトカラーシリーズ共通のデザインこちらは本体上部の給水タンクの取っ手部分。取り出しやすさを選んで凹凸を付けるのか、フラットな形にするのか最後まで悩んだという結果は取り出す時だけハンドルを立ち上げるデザインとした

型番に込められた想い

 今回、話を伺った中で印象的なエピソードがある。それが「NC-BV321」という型番に込められた想いだ。

「型番にはある想いを込めているんです。BV321の3は『ドリップ、エスプレッソ、ミルクの3つの機能が搭載されている』、2は『最大抽出数が2杯』、1は『初代モデルであること』をそれぞれ表しているんです。今後の動向次第ではBV322や、BV443など、出せればいいなと思っています」

 これまで製品の型番を意識して見たことはなかったが、開発チームの想いがこんなところにも込められていると聞き、意外だった。

 一台三役とか使いやすさなどの多機能性だけではなく、「ラテアート」という嗜好性をウリにしたところにパナソニックの新たな挑戦を感じる。エスプレッソ&コーヒーマシン NC-BV321は発売以来、問い合わせが多く、販売台数も順調に伸びているという。新しい型番を目にする日もそう遠くはないかもしれない。





2011年4月25日 00:00