記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
■
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
■
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
■
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
■
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
■
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
■
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
■
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
■
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
■
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
■
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
■
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
■
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]
家電製品ミニレビュー
パナソニック「デスクヒーター DF-01V1T/B」
~家でも会社でも、足下をやんわり暖めて頭寒足熱
Reported by 林 佑樹
デスクヒーター DF-01V1T/X
筆者は冬場になると冷え込みが厳しく、ときどき積雪もする東京都下のある地域に住んでいる。それにも関わらず、暖房器具を持っていない。というのも、主な生活空間である6畳間にはXbox 360とPLAYSTATION 3、アンプ、ミキサー、パソコン、24型ワイド液晶ディスプレイなどがあり、すべてに電源を入れるとちょっとの厚着で冬を乗り切れるからだ。
なんていうストロングスタイルを貫いてきたが、先日パナソニックからデスクヒーターが出ていることを知った。名前の通り、机の回りで使うにぴったりな小型ヒーターだが、これなら足下にある“ゲーム機兼暖房”の代わりになるのではないかと思い、購入した。
メーカー
パナソニック
製品名
デスクヒーター DF-01V1T/B-X
希望小売価格
オープンプライス
購入場所
Amazon.co.jp
購入価格
9,379円
デスクヒーターのサイズは、両足をのせても余裕があるように330×420×20mm(幅×奥行き×高さ)と大きめである。しかし、実際には足下においてしまえばあまり気にならない。電源ケーブルの長さは、本体からコントローラーまでが0.8m、コントローラーから電源プラグまでが2.2m。机周辺に電源タップがあれば取り回しに困るシーンも少なそうだ。
表面は石材調になっている。オフィスだと目立たないのでは
コントローラーとケーブルは一体型
操作はコントローラーで行なう。切/運転切換スイッチを押すごとに「弱」「強」「電源OFF」と切り替わる。「弱」「強」はランプが点灯し、設定を確認しやすくなっている。スイッチは大きいので、指ではなく、足でもつつけるし、通電から8時間後に自動的に電源が落ちるので、それほど電源のON/OFFを気にしなくても良い。使い勝手の良さが光る。
設定されている温度は「弱」が約40℃、「強」が約51℃となっている。使ってみると、「弱」は素足でもちょうどいい温度。靴の場合は「強」がオススメで、ほどよく暖かくなり、あまり蒸れないなと感じた。とはいえ、蒸れに敏感な人は通気性の良いスリッパがオススメ。筆者も素足、靴下、靴、スリッパと比べてみたが、バランス的に「強」ならスリッパ、「弱」なら靴下が一番だと感じた。
コントローラーの「切/運転切換」スイッチを1度押すと「弱」になり……
2度押すと「強」、さらにもう1度押すと電源が切れる。シンプルなのですぐに覚えられるだろう
いずれの設定の場合も低温火傷にはくれぐれも注意。ときどき足を動かして、血液を循環させて低温火傷を予防しよう
設置は床置きだけでなく、背面にマグネットを2つ搭載しているので、スチール製の机の壁面に貼り付けることも可能。またフック穴があるので、付属のフックを使えば木製の机にも取り付けもできる。壁面に取り付けた場合は、パネルに直接触れるのではなく、机の下の温度を全体的に上昇させるために使う。机の形状にもよるが熱が逃げにくいため、膝あたりがほんわかと暖かくなるのだ。
実際に、机に付属のフックを貼り付けて、壁面に引っかけて使ってみた。筆者の机は通気性と背面からのアクセス性から選んだもので、暖気がすぐ逃げてしまいそうではあったが、それでも30分後には、膝あたりの温度が多少上昇しているなと感じた。とはいえ、通気性が良すぎるせいか、逆に足下が冷えてしまっている。最終的には壁掛けではなく、床に置き靴下を履く、という形に落ちついた。
ところで、机に向かっていると、ちょっとした気分転換に床を蹴って椅子の位置を動かしたり、足に力を入れたりすることがよくある。しかし、それでもデスクヒーターの位置はズレることはあまりない。カーペットの上ということもあるが、安定性はなかなかだ。
また、コントローラー用のフックも便利。壁掛け・床置きを問わず、机の側面に引っかけておけば邪魔にならないし、踏んでしまう危険性も減る。配線もしやすいので、いい配慮だと思う。
忘れてはいけないのが、定格出力が80Wという消費電力の少なさだ。一般的な電気ストーブとなるなと、出力が1,000Wを超えるものが多い。本製品は部屋全体を温めるほどの力はないが、足元だけを暖めるため、省エネ効果が高いのだ。電気代が気になるこの時期にはうってつけといえるだろう。
背面にはマグネットがあり、スチール製の机に貼り付けられる
フック穴はふたつあり、設置場所の状況に応じて縦か横の設置を選択できる
付属するフック。大きいものが本体用、小さいものがコントローラー用
机の壁面に設置してみたところ。隙間が多い机だとあまり効果はないようだ。オフィスにあるスチールデスクなら効果はありそう
最終的に床に置いて、靴下を履いた状態で使用する形に至った
足下を暖かくして、頭は冷やす――頭寒足熱は健康に良いとされる空間温度だが、デスクヒーターがあれば、頭のあたりの空気だけが暖まり、妙に眠いといったケースは少なくなる。また足下が暖かいと、室内の温度が多少低目でも、体感温度は高くなるので、室内全体を強く暖める必要もない。目立たない作りで、冷え性の人や自宅や会社で長く椅子に座る人にとくにオススメのヒーターだ。本製品で、快適な作業環境を手に入れてもらいたい。
■
URL
パナソニック株式会社
http://panasonic.co.jp/
製品情報
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DF-01V1TB
暖房器具 関連記事リンク集
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/heat.htm
―
レビュー記事 バックナンバー
―
この商品をAmazonで買う
2008/11/05 00:03
-
ページの先頭へ
-
家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.