家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
ナナオ「C@T-one」

~裏返すと多機能リモコンになるマウス
Reported by 林 佑樹

 パソコンはWindows XPが登場したときから、急速に家電への道を歩んでいると感じる。近年だとテレパソがとくにいい例で、ボタン1つですぐ動くという「家電」の特徴はまだ難しいにしろ、これからも家電との親和性を高めていくことだろう。また一家にパソコンが複数台というのも珍しくなく、リビングにサブノートやネットブックがあるという人も増えているそうだ。

 筆者自身テレビを見ながらネットサーフィンなんてことも少なくない。ナナオの「C@T-one」もそんな時に見つけた製品だ。最初はEIZOのカラーキャリブレーションユニットかしらと思ったのだがよく見ると「Remote Control/Mouse」とある。リモコンとマウス……脳裏に浮かぶのはサンコーレアモノショップにありそうな「リモコンとマウスの一体型」。ナナオらしからぬ製品で、例によって衝動買いしてしまった。

メーカーナナオ
製品名C@T-one
希望小売価格オープンプライス
購入場所直販サイト
購入価格12,600円


パッケージは中身が見える作りではない。とてもナナオっぽい
パッケージを開けた状態。アイテムが丁寧に設置されていると感じた
ユーティリティが入ったCD-ROMと説明書も入っている。ユーティリティはWin/Macに対応

 まずは「C@T-one」のビジュアルを見てみよう。丸を基調としたデザインで、あまりEIZOっぽくない印象だ。雰囲気としてはアップル寄りだが、リビングなどにおいても違和感がなく、秀逸なデザインだと思う。サイズは83×32.9mm(直径×高さ)で、標準的なマウスよりもやや小さめだ。重量は乾電池を含んだ状態で約120g。そして裏返すと光学センサーを中心にして、リモコンとしてのボタンが複数設定されている。これはまたあとで詳しく紹介しよう。なお「C@T-one」は“The Computer and the TV come together as one”の略称である。


丸み基調のデザイン。マウス本体はナナオというよりはアップルを彷彿とさせる
高さは32.9mmで背が低い

愛用のダーマポイントと並べてみたところ。ダーマも小型なのだが、さらに小さいのがC@T-oneだ
レシーバー。こちらはいかにもEIZOといったデザイン。交信距離は最大10mだ

 マウスとしてのスペックは極めて普通である。ワイヤレスタイプで電波方式は2.4GHz帯/通信可能範囲半径10m。読み取りセンサーは光学式、分解能は1,000dpiであり、リビングやブラウジングといった用途には十分といったレベルである。また面倒なインストールも不要で、レシーバーをUSB端子に差し込むとOS側が自動的に認識してくれる……といったところもやはり他のマウスと同様。ボタンは左右のクリックボタン+ホイールクリックで、サイドボタンに慣れている人には少し厳しいかもしれない。


ボタンは左右クリックとホイールクリック
ホイールクリックは上からだけでなく、正面からでも反応

 しかしマウスのスペックは分解能など以外にも重要なファクターがある。それは持ちやすさ、動かしやすさだ。デザインから見てもわかるように背がかなり低く設計されており、高さ70cmの机で椅子に座って操作するというよりは、リビングにあるようなやや下方にある状態での使用を想定されているようだ。

 また持ち方も直径が短いため、大人の場合だと必然的に「つまみ持ち」か「つまみ持ちとかぶせ持ちの間の持ち方」になることからも、その線は濃いと思う。机の上で操作してみた感じでは、どうしても手の平の手首よりの部分が机と接触してしまうため、いつもより腕を浮かせる必要がありマウスカーソルを少し動かす程度なら問題ないが、FPSやRTSなどのゲームになると厳しかった。


筆者の持ち方は「つまみ持ちとかぶせ持ちの間の持ち方」。とても持ちやすい
「つまみ持ち」をしてみたところ。こちらも楽
「かぶせ持ち」は全長が短いためほぼ不可能。小さい子どもや女性ならば可能かも

 反面、ゴロ寝しながら布団の上で操作……となった場合の操作性は、横幅が従来のマウスよりも大きいため、ホールドしやすく格段に操作が楽に感じた。ノートPCやネットブックの室内用お供としてもよさそうである。すこし贅沢をいえば単3形電池2本であるため、重量約120gながら重たく感じてしまう。単4形電池にして自重を減らすか電池ソケットを隣接させずにバラけさせ、ウェイトバランスを取るなどしてほしかった。

 ではリモコンとしての機能を見てみよう。普段はマウスだがくるりと裏返すとリモコンに早変わりする。設定によるマルチリモコンでテレビやモニター、ビデオレコーダー、デジタルチューナー、CATVチューナーに対応しているので、気になる人は事前にサイトで対応機種を調べておくといい。ちなみに国内メーカーはフォローしているのでまず問題はないと思われる。


電池は単3形電池2本を使用する。約3カ月ごとに交換する必要アリ
くるりと裏返すとリモコンに早変わり

傾きセンサーは180度回転させたあたりから反応しているようだ
 ボタンは電源、チャンネル、音量だけでなく、放送・入力切り替え、PinP、消音が用意されている。こちらも一般的なTV用途であればなんら不都合はないだろう。リモコン状態のとき、クリックボタンは傾きセンサーで自動的にOFFになるので、リモコン操作時にPC側に誤入力をする心配はない。この傾きセンサーがあるため、リモコンとしての使い勝手はよく、ノートPCでだらだらブラウジングをしていて、そういえばそろそろドキュメンタリーの時間だというときに、裏返してポチっと電源を押すだけ。そして元に戻してマウス操作を……といった流れは一度体験すると便利で仕方がない。

 リモコンの設定はC@T-one単体で行なうか付属ソフトウェアをOSにインストールして行なう。オススメはソフトウェアで、選択項目からマッチする項目を選んでいくだけだ。単体での設定に挑戦してみたが、各ボタンに諸条件が割り振られているため「暗号」かと思ってしまった。写真の通り説明書の解読がとても大変なのだ。


説明書にあるリモコン設定はボタン操作が複雑。ソフトウェアでの設定がオススメ 付属のユーティリティの場合は項目を選ぶだけとカンタン

ぐーたら状態でブラウジング。その途中にTVを点ける流れを録画してみた。電源を押してから点灯まで時間がかかっているのは、TVが10年以上の前の年代モノであるため。ちなみに協力してくれた友人もゴロ寝時に操作性に高い評価を出していた

 一見ナナオらしくないアイテムだが、リモコン&マウスは想像以上に便利である。解説したようにメインパソコン用としてはあまりオススメできないが、サブマシンやリビングでノートPCを使うときには持ちやすさもあって優秀なマウスだと感じている。見た目もオシャレなのでリビング用、寝室用に用意してみてはどうだろう。もちろん、マウスコレクターにもオススメだ。





URL
  株式会社ナナオ
  http://www.eizo.co.jp/index.html
  製品情報
  http://www.eizo.co.jp/products/tv/catone_sp/index.html
  ナナオ、TVリモコン機能付きの円形マウス「C@T-one」(PC Watch)
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0912/nanao.htm



PR  




2008/09/26 00:01

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.