家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
ひろ工房「むけるっちゃーG」

~イカの皮がきれいに取れる手袋
Reported by 但見 裕子

調理用手袋 むけるっちゃーG
 イカは安価で便利な食材だ。刺身にしておいしく、天ぷらにしてもおいしい。

 ただ、調理時に皮をむくのが面倒だ。破れやすい薄皮が、身にしがみつくようについていて、慣れないとむきにくい。爪を立てて引っぱると破れやすく、しかも、爪を使わないと引っぱりにくい。

 かといって、皮をとらないわけにはいかない。刺身にした場合、噛み切れないものになるだろうし、天ぷらの場合、油がはねて危ない。

 また、厄介なことに、新鮮なイカほどむきにくいのだ。売り場で、新鮮そうなイカを見ると「おいしそうだな」と思う半面「でも、こういうのは皮がむきにくくて大変だし」と、躊躇してしまうことがある。

 そんなところに、「調理用手袋 むけるっちゃーG」を店頭で見つけた。「イカの皮むき・調理に / 魚屋さんもビックリ!!」というキャッチフレーズがついている。発売元は北海道の「有限会社ひろ工房」という所だ。イカが多く取れる北の地ならではの製品なのだろうか。

製品名むけるっちゃーG
メーカーひろ工房
希望小売価格630円
購入場所直販サイト


 サイズはS、L、フリーの3種があったが、Sで十分な大きさがあるようだったのでSに決めた。ゴム手袋の上から装着する用途も考えられているそうなので、大きめに作ってあるのだろう。

 さっそくイカを二杯ほど買ってきて、皮をむいて刺身を作ることにした。ピカピカして、身のしっかりした、見るからに新鮮なイカである。こういうのは、おいしいけどむきにくいのだ。

 「むけるっちゃーG」を袋から出して手にはめる。素材はごわごわとした網状で、洗濯用ネットによく似ている。ずり落ち防止のために手首にはめる輪ゴムがついているが、同梱されず、パッケージの上からテープで止めてあるのが愛嬌を感じさせた。


本体を手にはめてみる。素材はゴワゴワとした網状で、洗濯ネットのようだ 本体の造りは大きめでサイズSでも余裕があった ずり落ち防止のために手首に輪ゴムをはめて使う

さっそくイカの皮むきを始める。すべりやすいイカの表面もしっかりホールドできる
 「むけるっちゃーG」を使うと、滑りやすいイカをしっかりホールドでき、仕事がしやすい。また、ザラザラの網目越しにイカに触ることで、独特のぬるぬるした感触がさえぎられる。こういう作業を気持ち悪く感じる人には、助けになるかも知れないと思った。ここまでは「そこそこいいですね」という使い心地だ。

 続いて、メインイベントである皮むきに入った。布巾で軽くイカの水気をとって、はじから皮をつまんで引いてみる。うまくいくだろうか。

 これが、ちゃんとうまくいった。

 あの、何かというと指先から逃げたがるイカの薄皮が、楽につかめる。はっきり言っていい感じだ。それなりに力を入れる必要はあるが、「つるつるした物に貼ったガムテープをはがす」程度の気持ちで大丈夫だ。


イカの表面の水気をしっかり取って端から皮をつまんでひく するっとキレイに皮が剥けた 表面に薄皮が残ることもなく、きれいな仕上がりだ

 一杯めは、実に気持ちよくむけた。続いて二杯めを。同じようにうまく薄皮をつかんでむきはじめることができた。

 が、このイカの皮が薄いのか、それとも、皮に見えない傷があったのか、途中で切れてしまい少しだけ難航した。それでも反対側からむきなおし、真ん中へんにちょっとだけ残った皮は、ザラザラの網目でこすって取ったら、きれいにできた。素手で作業するのに比べて、短時間で楽にできたのは間違いない。


二杯目のイカは途中で皮が切れてしまった 1杯目のようにスルッとは剥けなかった それでも手袋の表面のザラザラの網目でこすって、なんとか皮が剥けた。普通にやっていたらもっと時間がかかっただろう

 むいた胴は刺身に造り、残った足と耳は、ショウガを入れて甘辛く煮ることにした。


イカのお刺身
足と耳はショウガで甘辛く煮付けにした

 足についた吸盤をそぎ落とすときにも「むけるちゃーG」を使ってみたが、こっちの方は、むしろ素手で、爪を立ててやったほうが能率が上がるようだった。


足の吸盤をとるのにもむけるっちゃーを使ってみた 吸盤を取るのは素手でやったほうが効率がよさそうだ

 というわけで、この「むけるっちゃーG」は、イカの皮むきにとても有効だ。

 人数の多い家庭、またお店など、時によりたくさんのイカを処理する必要がある場合、特におすすめできると思う。素材はポリエステルなので、匂いもつきにくく、洗って干しておくとすぐに乾き、管理しやすい。フックなどにひっかけておけるように、手首のところに紐の輪っかが縫い付けてあるのも小技がきいている。

 最後に、気になる点を1つ。

 ずりおちるのを防ぐために、普通の輪ゴムを付けてあるのだが、何か、身もフタもないというか、もう少し何かの工夫をしてほしいところだ。せっかく紐をつける工夫がしてあるのだから、紐を手首まわりに通して、引っ張って締めるような方式などにならないだろうか。





URL
  有限会社ひろ工房
  http://hiro.ciao.jp/index.html
  製品情報
  http://hiro.ciao.jp/product.html



PR  




2008/09/22 00:05

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.