家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
スガキヤ「ラーメンフォーク」

~名古屋ではおなじみ、スガキヤのラーメンフォーク
Reported by 奥川 浩彦

スガキヤ「ラーメンフォーク」
 過日、編集部に寄ったら「奥川さん、これスガキヤのスプーンフォーク……」と、声をかけられた。「え~、違うでしょ。スガキヤのはもう少し斜めにフォークが……」ってことで、名古屋在住の筆者が預かることになった。帰宅しネットで調べると、2007年9月に店舗で使用するラーメンスプーンフォークがリニューアルされ全店舗に導入されたことがわかった。ようするに筆者が半年以上スガキヤを利用していなかったので、気付かなかったということだ。

 中部地方の方にはお馴染みのスガキヤだが、全国展開はしていないので簡単に説明しておこう。現在はラーメンと甘味の店舗を展開する「スガキコシステムズ」と、麺類を中心に食品販売を行なう「寿がきや食品」等でスガキコグループを形成している。

 スガキコシステムズが運営する店舗「スガキヤ」は東海地方を中心に2府10県で約330店舗、その内半分は愛知県内、名古屋市内には約60店がある。ちなみに名古屋市内のマクドナルドが約80店舗なので、スガキヤはこの地方に在住する人なら誰でも知っている存在だ。単独店舗よりはショッピングセンター、ホームセンター、スーパー内の店舗が多い。


自宅から一番近い名古屋南アピタ店のスガキヤ。フードコートの出店も多い
 メニューはラーメンが中心だが、ソフトクリームやかき氷等の甘味も販売している。ラーメンの価格は290円とお手頃で、買い物に出掛けたついでにファミリーで利用することが多い。逆に言うとデートで入るのは、せいぜい高校生までで、庶民向けのお店となっている。

 ラーメンの味は独自の「和風とんこつ」だ。見た感じは確かにとんこつっぽいが、かなりあっさりしていて、筆者は今日までとんこつとは別のものだと思っていた。食べやすい味付けで、実際に小さな子供もよく食べている。元祖カップヌードルが独自の味であるように、スガキヤのラーメンもここ独自の味だ。

 正直言って筆者はおいしいと思っているが、若い頃は多少照れもあって「おいしい」とは言いづらかった。男同士だと牛丼をおいしいと言えるが、コンパの席では言いづらいのと似た感覚だ。四十を超えるとそんな見栄もなくなるが、低価格なだけにB級グルメに位置づけされている感じだ。

 まずは現地確認と言うことで、久々に食べに行ってみた。焼豚5枚+卵が入った特製ラーメンが食べたかったが、ヘビメタ(=ヘビーメタボリック)一歩手前なのでシンプルなラーメンを注文した。ちなみにこのラーメンは381kcal、脂質4.3gと、けしてジャンクフードではない。


和風とんこつ味のラーメン。290円はお手軽価格
メニューの一部。ヘビメタが気にならなければ特製ラーメンが食べたかった

 確かにラーメンフォークはリニューアルされていた。従来はスプーンにフォークが脇役として融合したイメージだが、新しいラーメンフォークはスプーンとフォークが対等に合体した感じだ。


本体裏側
柄の部分にSugakiyaの文字とMASAMI DESIGNのロゴ

店舗は全て新しいラーメンフォークになっていた 左手で使用…ではなく右手で撮影したから左手で持つしかなかった
パスタ風に使えば割り箸不要

 ラーメンフォークは、割り箸の使い捨てによる環境問題に配慮して、高級食器で有名なノリタケと共同開発した経緯がある。クリエーティブディレクターの高橋正実氏による新デザインは
・フォークを従来の3本から4本に変更し食べやすくした
・スープスプーンに近い形状に変更することでスープをより飲みやすくした
・ひとまわり小さな子ども用スプーンフォークも用意した
・右利き・左利き両者使いやすいシンメトリーデザインにした
ということらしい。

 とはいえ、実際にお店で観察していたところ、残念ながら割り箸を使わずにラーメンフォークだけで、ラーメンをパスタの様に食べている人を見ることはほとんどない。筆者も割り箸で麺を食べ、スプーンの部分だけ使ってスープを口にした。個人的には従来のラーメンフォークの方が愛着を感じる。だが従来のラーメンフォークは1978年から30年近い歴史があるが、新しいラーメンフォークはまだ1年にも満たない。その使いやすさや満足度は歴史が判断してくれるだろう。


スーパーで買ったカップ麺と即席麺。198円、148円と少々高め
 手元にあるラーメンフォークは編集部がネットで購入したものだが、リニューアルしたラーメンフォークは店舗での販売も行なわれている。レギュラーサイズが500円、子供用の小型サイズは450円だ。また、ラーメンの味が気になる方は、楽天の寿がきや食品のネットショップでカップ麺や即席麺も購入できる。お店の味とは若干異なるが、和風とんこつの独自の雰囲気を味わうことは出来るだろう。

 どうしてもお店で食べたいという方は、名古屋駅の新幹線地下街エスカにある店舗なら、改札から数分で行くことができる。エコな方は、割り箸を使わずフォークで麺を食べ、スプーンでスープを飲み干していただきたい。





URL
  スガキコシステムズ株式会社
  http://www.sugakico.co.jp/
  寿がきや食品
  http://www.sugakiya.co.jp/
  MASAMI DESIGN(高橋正実)ラーメンフォーク
  http://www.masamidesign.co.jp/works/product/pro01_01.html



PR  




2008/06/17 00:02

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.