家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
ナショナル「ミラクルコラボヘアアイロン」

~“もえ巻き”が作れる! 初心者向けヘアアイロンセット
Reported by 本誌:阿部 夏子

ナショナル「ミラクルコラボヘアアイロン」
 それにしてもギャルは偉い。みんながみんな髪をキレイにセットしている。特に最近の人気は巻き髪のようで、渋谷辺りにでかけると猫も杓子も……というくらい髪を巻いている女の子が多い。髪を巻くのは私が高校生だったころから流行っていることなので、コテやホットカーラーを使っていることはわかっているつもりなのだが、最近の若い子たちを見ていると、その上手さにとにかく驚かされる。まるで美容院でセットしてきたようなヘアースタイルの子があまりにも多いので、ついつい感心してしまう。

 とはいえ、やはりみんながみんな上手いわけではないようだ。ナショナルから巻き方指導DVDが付いた、コテとヘアーアイロンがセットになった“巻き髪セット”が発売された。製品名はその名も「ミラクルコラボヘアアイロン」。この製品はTBS系の人気番組「王様のブランチ」とのコラボレート商品で、プロデュースしているのが姉ギャルのカリスマ“押切もえ”で、“もえ巻き”なるものが習得できるという。

 忙しいとか、時間がないという言いわけはいくらでもできるが、適当よりはきれいにしている方が良いに決まっている。巻き髪からずいぶん遠のいてしまった私だが、最近の巻き髪ブームの火付け役とも言われるもえちゃん(実は私よりも3つ年上です)から、その極意を教えてもらえるなら! というミーハーな理由で、この製品を購入することにした。

 メーカー希望小売価格はオープンプライス。Amazon.co.jpでの購入価格は9,480円だった。セット内容は、持ち手部分がピンクにアレンジされた同社のヘアーアイロン「EH1712」と、これまたピンクのホットカーラーが2本、レッスンDVDのほか、髪をセットするときに洋服が汚れないように使う小さなエプロンが付属する。


TBS系「王様のブランチ」の企画製品だ 押切もえさん本人が登場するレッスンDVDが付属する 左から時計回りに、エプロン、ホットカーラー、止めピン、ヘアアイロン、レッスンDVD

 「EH1712」は同社の人気商品「イォニティシリーズ」のもので、マイナスイオン機構が搭載されているのが特徴。ヘアーアイロンで髪を巻く時は、高熱を髪に直接当てるので、かなり髪が傷む。この製品の場合は、持ち手のサイドにある噴出口からイオンが出てくるのでイオンを髪に当てながら、髪を巻くことができるというのだ。今回はコラボレート商品ということで、持ち手部分がピンクになっているほか、本体には「moe」というサインも刻印されている。アイロン部分の直径は32mmで、温度は「high/low」で調節できる。

 付属のホットカーラーも、やはりピンクで統一されている。直径は35mm。そのほか髪にセットする時に使用する止めピンが4本付属する。


付属するヘアアイロンは同社の人気製品イォニティシリーズの「EH1712」だ
パイプ部分の直径は32mm

パイプ部には「ionity」のロゴが入っている 今回はコラボレーション製品ということで、本体カラーがピンクになっているほか「moe」というサインが印刷されている イオン噴出口は2つ設置されている

イオン噴出口
操作部。切り替えは「off/low/high」の3段階でシンプルだ 直径35mmのホットカーラーが2個付属する

DVDで押切もえさんを指導しているのは女性誌などでも人気のある朝日光輝氏
 まずはレッスンDVDで、巻き方のお勉強からだ。DVDでは、“もえ巻き”の生みの親だという人気美容師の朝日光輝氏の指導を受けながら、押切もえさんが今回の製品を使って自分で髪を巻いていく様子が収録されている。巻き髪を作る上での大事なポイントを、実際に製品を使いながら丁寧に教えてくれるのでかなりわかりやすい。

 DVDでやっていることを忠実に再現しながら、実際に自分の髪も巻いて見ることにした。まずは髪をブロッキングすることから始める。髪を一度に巻き始めると、巻いてあるところ、巻いていないところがごちゃまぜになってしまうので、髪をいくつかに分ける作業だ。

 まずはこめかみのあたりから頭頂部のあたりまでを1つにまとめる。DVDの中ではここの部分を「ハチ」と呼んでいる。頭がカーブしている部分の毛をまとめるようなイメージだ。
そのあとは残った髪を耳の前と後ろ、さらには後ろの毛を真ん中で割って、全部で4つの毛束をつくる。

 ブロッキングというと、髪の流れに沿って、コームを使ってキッチリ分けなければいけないというようなイメージが強かったが、ここでのブロッキングはクシを使うこともなく、手だけでさっくりと行なえるので時間もかからずに簡単にできる。


DVDのメニュー画面
まずは髪のブロッキングから始める。トップの髪をあらかじめまとめてあとは耳の前後で髪を分ける 耳の前で分けたサイドの髪を更に指で束に分ける

 最初に顔の横の髪から巻き始める。耳の前後で分けた髪を更に指で、4束ほどに分けて1束づつ巻いていく。朝日氏によると、髪を顔と直角になるまで持ち上げて、半分ほどの長さから巻き始めるとアイロン本体が顔に近づきすぎないので、安全に作業をすすめられるという。

 顔のすぐ横の毛束のちょうど中間あたりの髪を挟んで、フォワード(前方向)に巻く。そのまま5秒ほど待って、今度は取っ手の部分を軽く離しながら、毛先方向に本体をずらしていく。毛先部分はカールがかかりやすいのと、毛の量が少ないので、おく時間は3秒ほどだ。そのあとはカールを崩さないように気をつけながら本体をゆっくりと下にずらすようにして髪から外す。


髪を顔と直角になるくらいのイチまで持ってきて巻き始める 中間部分を巻いたら今度は毛先部部を巻くために髪の毛と本体をずらしていく DVDでは実際に押切さんも髪を巻いていく

 これで1本のカールが完成だ。文章にするといかにも難しそうな作業だが、実際にかかる時間は1本につき20秒ほど。次の髪の束は、リバース(後ろ方向)に巻く。フォワードに巻いたら、次はリバースという風に、巻く方向をランダムにすることで毛先にボリュームが出て、華やかな印象をもたらし、また毛先に動きが出るのだという。

 サイドの毛が終わったら、今度は後ろの毛だ。真ん中で分けた髪を今度は指で5束ほどに分ける。巻き方は先ほどと同じ要領だが、後ろの毛の場合サイドの毛よりもボリュームがあるので、アイロンにあてる時間をさっきよりも少し長めにする。髪の中間部分で約、7秒、毛先で5秒くらいが目安だという。

 巻き終わったら今度は逆サイドの髪、後ろの逆サイドという順番で巻いていく。


リバースとフォワードを交互にすることがもえ巻きのポイントの1つらしい サイドの毛を最初にフォワード、2本目をリバースに巻く 下ろしてある髪を全て巻いたところ

 下ろしてある髪を全て巻き終わったら今度はトップの毛を巻いていく。トップの毛を巻くのにはホットカーラーを使う。

 ホットカーラーというのは電気で本体に熱をもたせ、その熱で髪にクセをつけるというもの。ヘアーアイロンと比べると、大きいカールをつけるのに向く。使うときは付属のカールスタンドにカーラーをさしてプラグを差し込む。カーラーの上部には適温マークがついていて、紫がピンクに変わると本体が適温になったというサインだ。カーラーを使い始める前に注意したいのが、必ずプラグを抜くということだ。カールスタンドにはスイッチなどがないので、プラグを差しこむといつも通電している状態になる。端子が外に露出しているわけではないが、プラグに抜き忘れには注意したい。


カールスタンドの裏
レバーを動かすとプラグが出てくる仕組みだ カールスタンドにはスイッチなどがなく、プラグを差し込んだ状態だと常に通電している

ホットカーラーの端子部分。ここをカールスタンドに差し込む カールスタンドの突起部分に端子を差し込んで使う
1つを差し込んだ状態

トップの髪にカーラーを巻いたところ
 準備が出来たら、今度はトップの髪を2つに分けて、ホットカーラーを巻き付けていく。毛先を引っ張るように上に持ち上げて、毛先が折れないように髪を巻き込んでいくのがポイントだ。髪を巻き付けるので、途中で短い髪が立ってしまったりするが、それをなでるようにして巻き付ける。根本まで巻き終わったら、付属の止めピンで、根本部分をとめる。じつはこれもプロのアドバイス。止めピンを髪の表面につけてしまうと、ピンを止めた跡が髪に残ってしまうので、必ず根本部分に止めることがポイントだという。

 ホットカーラーはかなり熱くなっているので巻き付けるときはくれぐれもヤケドに注意したい。プロのアドバイスによると少し冷ましてから巻き付けても効果はあるのだそう。そのまま約20秒ほど待ってカーラーを外す。

 あとは上からボリュームを出すようにして髪をほぐして、仕上げにアイロンで顔周り細かいカールをつくってあげればこれで完成だ。

 できあがりは……というとかなりゴージャスな印象。自己流でやっているのとは仕上がりにかなり差がある。ブロッキングの簡単なやり方や、巻き方がかなり丁寧に指導されているので、これを見ながら髪を巻けばよほど不器用な人でないかぎりはしっかりと”もえ巻き”が作れると思う。DVDでは基本の“もえ巻き”のほかにもゴージャス巻きや、アップスタイルの作り方なども指導されているので、この製品を1台購入するだけでヘアースタイルの幅がかなり広がりそうだ。


完成した髪型。後ろから見たところ
サイドから見たところ
トップにもしっかりボリュームがついた

押え板が扱いやすく、髪を移動させる難しい作業も簡単にできた
 またヘアアイロンがかなり使いやすいのにも感心した。

 実はヘアアイロンは過去に3台ほど使ったことがあるが、どれも外資系メーカーのものだった。それに比べると扱いやすさにかなり差がある。まずは本体の太さがちょうどいいこと。太すぎず、細すぎずで、長時間持っていても手が疲れたりしない。これまで使ったものは持ち手部分が細いので、長時間持っているとかなり疲れを感じた。

 もう1つは髪を抑える押え板が扱いやすいということ。巻き髪を作る工程の中で一番難しいのは、髪の中間から毛先に巻く場所を移動すること。ここで重要なのは押え板を軽く離しながら毛先を巻き付けて行くことなのだが、慣れていないとこれがかなり難しい。今回の製品の場合は押え板がとても扱いやすくて、微調整が効くので、毛先を逃すことなく本体を移動させることができた。

 また電熱部が熱くなりすぎないのも良い。というのも、これまで使った製品には、細かい温度調節設定がついていた。高温に設定した場合、電熱部がかなり熱くなってしまう。今回の製品の場合、温度調節は「high/low」の2種類しかないが、highに設定しても、熱すぎず、ちょっと触ってしまってもヤケドになるような高温になることがない。

 実はこれまでアイロンや、カーラーなどヘアアレンジアイテムはパワーが強力な海外製品のものを愛用していたのだが、今回の製品を使ってみて、改めて日本メーカーの製品の使いやすさや、安全性への配慮が高レベルであることを感じた。


もえ巻きのほかにも色々なアレンジ方法が紹介されている
 指導DVDは想像していたよりもずっと丁寧で、説明書をみなくてもDVDで全てが習得できてしまうほど。この手の製品は製品本来の良さももちろんだが、なにより使い手のテクニック次第で仕上がりが全く変わってくる。が、このDVDを見ながらだったら、不器用な人でも、ある程度のレベルまではできるだろう。

 髪をしっかり巻いたのは久々だったが、それだけでいきなり華やかになる。ギャルが毎日せっせせっせと髪を巻く気持ちもわかる。髪が決まるとオシャレをしたくなるし、オシャレをするとどこかに出かけたくなるものだ。手軽にできるイメージチェンジとしてもピッタリだろう。

 扱いやすさと、わかりやすさがかなり高評価できる製品。もえちゃんが好きな人も、そうでない人にも、しっかり使いこなすことができそうだ。アイロンとカーラーがセットになっているのでこれまで巻き髪を自分でやったことのない人にも、巻き髪デビューセットとしておすすめだ。





URL
  ナショナル(松下電器産業株式会社)
  http://national.jp/
  製品情報
  http://national.jp/product/beauty/moe_collabo/index.html
  ビューティー&ライフ関連記事リンク集
  http://kaden.watch.impress.co.jp/static/link/beauty.htm

関連記事
ナショナル、押切もえプロデュースのヘアーアイロンセット(2008/01/29)
家電製品ミニレビュー
ナショナル マイナスイオン・スチームアイロン「イオニティ EH1517」(2007/02/27)




PR  




2008/04/23 00:07

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.