家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
岩谷産業「BOX扇風機 IS-EB」

~シンプルで用途の広いボックス型扇風機
Reported by 本誌:伊達 浩二

岩谷産業「BOX扇風機 IS-EB」
 岩谷産業株式会社の「IS-EB」は、ボックス型の扇風機だ。メーカー希望小売価格はオープンプライスで、Amazon.co.jpでの購入価格は3,890円だった。

 ボックス型の扇風機というのは、四角い枠で羽根の周囲を支えるもので、リビング型のように支柱がない。リビング型に比べ、羽根の位置が低く、左右の首振りもしにくいが、筐体全体がコンパクトになるというメリットがある。

 「IS-EB」は典型的なボックス型で、羽根を収めた丸い枠を、四角い本体が支えている。羽根の方向は手動で上下に調整することができるが、左右の首振りはできない。その際は本体を動かすという使い方をする製品だ。

 本体サイズは445×205×465mm(幅×奥行き×高さ)で、正面から見るとほぼ正方形に見える。本体重量は約2.8kgと軽い。

 箱から出した筐体はプラスチック製で、カラーは白一色だ。色のせいもあってか、ボディは大柄に見える。素材や作りに高級感はないが、すっきりとした嫌みのないデザインと相まって、印象は悪くない。

 羽根は25cm径の5枚羽根で、透明な素材が使われている。本体は、10度ほど斜め上を向いた角度に固定されているが、羽根の部分は、ここから上に90度、下に15度の幅で、手動で角度が変えられる。


本体正面
エレクトロラックスのクラシックサーキュレーター(左)と並べたところ。設置面積は同等だが、白い板状のデザインで大きく見える ファン部は上下に傾けられる仕組みになっている。写真は上向きに90度回転させたところ

本体横から見ると、枠とファンが垂直に交わっているのが確認できる
標準位置から下には15度傾くが、本体が10度傾いているので、差し引き5度下を向く

 操作部分はとてもシンプルで、「強」「中」「弱」「切」と「前ガード回転」の5つの押しボタンと、120分までのタイマーだけだ。操作に迷うことはないだろう。

 30cm径の羽根が多いリビング型に比べて、25cm径ということで風量の弱さを心配していたが、差は感じられず、十分な風量がある。ただ、羽根の風切り音は大きめで、「弱」でも耳につく。

 なお、「前ガード回転」は、渦巻き型のフィンが付いた前面のガードを回転させることで、風を広い範囲に散らすとされているが、使わない状態との差は体感できなかった。しかし、ゆっくりと回転するガードの動きはのんびりとした愛嬌がある。動作確認にもなるので、実用性よりも見た目のメリットの方が大きいといえるだろう。

 ちょっと残念なのは、移動の際に使うグリップの位置で、本体裏面の左側にある。本体自体は軽いのだが、本体中央にグリップがないので、ちょっと持ち運びにくい。本体を大きくしたくなかったためのデザインと思われるが、もう一工夫ほしかった。


操作ボタンは「弱」「中」「強」「切」「前ガード回転」の5つ。120分のオフタイマーを設定するツマミも用意されている 【動画】弱→中→強→切と運転。前ガードは回転させている(WMV形式、約4.5MB) グリップは本体裏面の左上に備わっている。できれば中央にしてほしかった

 「IS-EB」を購入後、1カ月ほど自室で使っている。本体デザインはすっきりしているが、白く一体感のある筐体は存在感がある。エアコンの除湿運転と併用することが多く、「弱」運転で、天井に向けてサーキュレーター代わりにしている時間が長い。帰宅時や湯上がりだけ、「強」運転にして、体に風を当てるという使い方だ。

 また、最近はバスルームの入り口で使われることも多い。我が家のバスルームは窓がなく、湯上がりに湿気がこもりがちなので、ここでもまたサーキュレーター代わりに使われているのだ。

 この場合は、「強」スイッチを押しっぱなしにした状態にしておき、タイマーをギュッとひねって電源スイッチ代わりにしている。これなら、電源を切りに行かなくても、適当な時間に止まってくれるので、とても便利だ。タイマー機能のあるサーキュレーターは少ないので、本機の方が便利に使える。いずれ、こちらが定位置になる可能性も高い。

 「IS-EB」は、やや安っぽい印象はあるものの、そこそこのデザインと価格のボックス型扇風機として推薦できる。とくに、簡単なものながらタイマー機能があることで、用途が広がっている。可能であれば、狭い部屋で使う身としては、もうちょっと静かになってくれるとありがたい。音を聞いていると、羽根の風切り音と、本体の共振音が中心のようなので、メーカーの努力に期待したいところだ。





URL
  岩谷産業株式会社
  http://www.iwatani.co.jp/
  製品情報
  http://www.i-cg.jp/fan/is-eb/index.html

関連記事
家電製品ミニレビュー
ドウシシャ「Pieria 卓上BOX扇風機 GBM-237」(2007/06/21)

家電製品ミニレビュー
山善「MUR-BH252」(2007/06/25)




PR  



2007/07/18 00:01

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.