家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

やじうまミニレビュー
エレコム「説明書ファイル」

~説明書や保証書、CD-ROMをまとめて収納
Reported by 本誌:伊藤 大地

説明書ファイル CCD-EXFシリーズ
 こうして毎日のように家電製品に触り、レビューを執筆していると、どうしても机の上は、説明書や保証書で散らかり放題になる。

 たとえば、電気ケトルのような小物家電では、説明書を外箱に入れて、箱ごと保存しておくこともできるが、保存空気清浄機など大きい家電の場合、箱そのものが邪魔なので、すぐに片付けてしまう。そうすると、説明書はファイルの中に入れたり、ただ机の上に置かれたままになったりする。そのうち一部は、とりあえず机上のスペースを空けるために、一時的に引き出しにしまわれる。

 その結果、オフィスのあらゆる場所に、いろいろな機器の説明書やら、保証書やらが散らばった状態になり、「アレ、あれの説明書はどこに行ったっけ……」ということが起こるわけだ。

 原因ははっきりしている。説明書や保証書をどうするのかというルールがないからだ。大きい物であろうと、小さい物であろうと、すべてのマニュアルを1つのところに集中させておけば、こういうことは起こらないはず。

 そこで購入したのが、説明書類の収納に特化したファイル、エレコムの「CCD-EXF」シリーズだ。A4サイズに対応する幅45cmの「CCD-EXF01」、同じくA4サイズで、幅が60cmと広めの「CCD-EXF02」、B5サイズ対応の「CCD-EXF03」の3種類があり、Amazon.co.jpでは、それぞれ684円、859円、553円で購入できる。カバーの色は、ブラックとクリアの2色があるが、今回はCCD-EXF01のブラックをチョイスした。


説明書をはじめ、CD-ROM、保証書を収納するポケットが付いている
 これは、簡単に言うと保証書とCD-ROM、説明書をまとめてしまえるクリアファイルと、それをとじるリング式のフォルダーだ。通常、書類用のクリアフォルダーは、A4の紙数枚しか収納できないようになっているが、この製品ではフォルダのマチを深く取り、厚みのある冊子が入るようになっている。最近の電気製品、特にAV機器では、導入編、活用編などと説明書が複数入っていることも珍しくないが、それらもまとめて収納できる。

 さらに、冊子入れの袋に、CD-ROMと保証書を入れるためのポケットが付いている。保証書は説明書よりもサイズが小さいことが多く、説明書に挟んだつもりでいてもいつの間にかなくしてしまうことがよくある。専用のポケットが用意されているのはうれしい。

 ちなみに、購入時には3枚のファイルが同梱されている。バインダーには9枚までのファイルまで綴じることが可能で、これは、A4サイズ、B4サイズに共通の仕様だ。A4、B4ともにバインダーの厚みは48mm。バインダーの厚みの割には綴じられる枚数が少ない気もするが、CD-ROMやマニュアルを数冊、1つのファイルに入れることを考えると、9枚というのは妥当なところだろう。


購入時には3枚のファイルが付属し、最大9枚まで挟める 分類に使える背ラベルが用意されている点は、一般的なバインダーと同じだ ファイルカバーにはマジックテープが付いており、開かないように固定できる

 別売の追加クリアファイルは、4枚セットの「CCD-EXP01」がAmazon.co.jpで276円で販売されている。前述のようにバインダー購入時は3枚しかファイルが付属しないので、併せて購入するのがお勧めだ。ちなみに、追加のクリアファイルには、保証書ポケットのかわりにCD-ROMポケットをもう1つ設けた「CCD-EXP02」という製品もある。こちらは、パソコン周辺機器などに使うと良いだろう。

 さて、A4サイズとB5サイズのどちらを選ぶかだが、絶対にA4をお勧めする。バインダーのサイズに差があり、コンパクトなB5を選びたくなるところだが、B5でバインダーを揃えてしまうと、A4サイズの説明書が収納できなくなり、結局、管理が不完全になってしまう。ここは「大は小を兼ねる」で、A4サイズを購入し、すべての説明書をまとめてしまっておくことを、強くおすすめしたい。


A4以外にも、B5サイズのタイプも用意される B5サイズはコンパクトだが、説明書がA4サイズだと、はみ出てしまう




URL
  エレコム株式会社
  http://www.elecom.co.jp/
  製品情報
  http://www2.elecom.co.jp/accessory/manual-file/



PR  




2007/04/27 00:04

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.