家電Watch logo
記事検索
バックナンバー
【 2009/03/30 】
やじうまミニレビュー
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
[00:01]
【 2009/03/27 】
家電製品ミニレビュー
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
[00:02]
やじうまミニレビュー
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
[00:01]
【 2009/03/26 】
やじうまミニレビュー
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
[00:01]
家電製品長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」(4/4)
[00:00]
【 2009/03/25 】
やじうまミニレビュー
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
[00:01]
家電製品ミニレビュー
日立「クリエア7 EP-CV1000」
[00:00]
【 2009/03/24 】
やじうまミニレビュー
「家庭菜園 かいわれくん」
[00:02]
長期レビュー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 (4/4)
[00:01]
【 2009/03/23 】
やじうまミニレビュー
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
[00:01]
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike」 (3/4)
[00:00]

家電製品ミニレビュー
ナショナル「電気グリルなべ NF-GC11」

~2人暮らし向けのコンパクトな電気なべ
Reported by 西村 敦子

 今回採りあげる「NF-GC11」は、簡単に言えば「二人暮らし」にちょうどいい、コンパクトでシンプルな電気なべ。なべ料理にはもちろん、少し浅めなので焼きものにも使えるなど、これ1台でいくつもの料理が作れてしまう便利さが魅力です。ヨドバシカメラでの購入価格は、5,220円でした。

 「二人暮らし」をターゲットとしていることは、添付されているマニュアルからも伝わってきます。マニュアルには、すき焼きや湯豆腐、おでんやカレー、ホットケーキから焼き肉まで、バリエーション豊かなレシピが掲載されてますが、材料がすべて2人分で計算されているのです。

 いろいろな料理を1台でこなすこの内鍋は、内径23cmで深さ約5cm、満水容量は2.3L。本体は幅32.5cm、奥行き29.3cm。一般的なファミリー向け電気なべの内径が30cm、本体幅40cmほどのタイプが多いことを考えると、外側も内鍋もひとまわり小さめのコンパクトサイズです。

 我が家の場合を振り返ってみても、確かに鍋料理をするときは、ついつい鍋のサイズに合わせて材料を入れてしまいがち。2人で食べるには一般的な電気なべは大きすぎて、結局作り過ぎて残してしまうようなことも多いので、このサイズはよく考えられているなという印象です。

 基本的な性能は、一般的な電気なべの使いやすさを備えています。たとえばフタは耐熱ガラスで材料の煮え具合もチェックしやすいですし、電源コードはマグネット式で本体と着脱可能で扱いやすく、キッチンに収納するときもコンパクトにまとめられてGOOD。

 温度設定は保温~強(保温~230℃)までで、本体前面のスライドレバーを動かして温度設定を行なうという、ごく一般的な操作方法。スライドレバー横の「加熱ランプ」が消えたら予熱が完了、調理中は鍋の温度が下がれば自動的にまた点灯して設定温度を保ちます。また、フッ素樹脂加工された内鍋の底面は凹凸のあるディンプル加工で、焼きものが焦げ付きにくく、油が少なくても調理できます。


電気グリルなべ NF-GC11
加熱中はランプが点灯する。焼きものをする場合は、この加熱ランプが「消えてから」材料を入れるのがポイント 内鍋の底面は、こげつきにくく手入れしやすいディンプル加工が施されている

内鍋を取り外した本体。この熱板を加熱して熱を伝える 内鍋の裏側は、フッ素加工はないが直火での調理もできる

 実際に使ってみた感想としては、火力は十分。立ち上がりも早く、焼きものにも便利です。1Lの常温の水が沸騰するまでは実測で9分ほどかかりましたが、この内鍋はガスコンロなどを使って直火でも調理できるので、煮えにくいものの場合は下ごしらえも可能です。

 ただし、煮物をするにはこの5cmの深さはちょっと注意が必要で、いつものファミリー向け電気鍋の感覚が残っていると、うっかり材料を入れすぎて、調理途中で簡単に吹きこぼれてしまいがち。我が家でも食卓の上が大惨事になったことがありました。コンロで吹きこぼれるのと比べると掃除は簡単ですが、マニュアルに掲載されている材料の量をチェックするなどをして、最適な量を把握しておくことをお勧めします。

 また、この内鍋は、両端を持ちやすいように土鍋のような取っ手風のデザインになっているのですが、調理中はもちろんココも内鍋の一部。素手で触ると大変熱いので、やけどをしないようにご注意を。取っ手にも直接「高温注意」とありますが、デザインからしてうっかり持ってしまうこともあるかもしれません。実際私の場合は、ぼんやりしていて思いっきり触ってしまったわけですが……まぁ、そんな不注意な人間はレアケースかもしれませんね。

 NF-GC11の価格は、実売価格で5,000円~8,000円程度。メーカーを選ばず、安さだけを追求すれば電気グリルなべ自体は3,000円台から入手できますし、逆に機能だけを見れば、8,000円から1万円台でいろいろな種類の内鍋がセットになった、さらに多用途のファミリー向けタイプも選べます。

 そのちょうど中間の価格のこの製品をあえて選ぶ理由としては、やっぱりこの使いやすいコンパクトさとシンプルさ。場所を取らないので、小さな食卓に置いても、お茶碗やお椀がちゃんと置けます。二人暮らし、もしくは男性の一人暮らしには、使い勝手の良い一品だと思います。逆に、替えの内鍋やもっと大きなサイズを求める人には向きませんから、このあたりを割り切れるかどうかがポイントではないでしょうか。


ホットケーキ作りにもぴったり 付属のレシピには餃子も作れるとあった。卓上で餃子とはちょっと意外だが、おいしく焼ける 本体にはところどころツメがあって、ガラスのフタと密封されないように工夫されている




URL
  ナショナル(松下電器産業株式会社)
  http://national.jp/
  製品情報
  http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NF-GC11



PR  




2006/12/19 00:02

- ページの先頭へ-

家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.